fc2ブログ
 
241光年 ザクF2
2020-03-15 Sun 20:33
皆様ご無沙汰です

巷では"コロナ"で地元でも、マスク無いは続いてますよwww

一言いえば?地上波はニュース遅いわ!
ネットニュースだわね!

ただ、情報確度&その他がマチマチだから右、左ニュース両方確認。
表現、論点がお互い違うからね〜www

雑多な情報の中から皆様には有益な情報を得て健康に過ごしていただきたいと思いますよ!

さて我が家は親の病気も全快(半介護wで5年だわ)
模型やる暇が中々できなくてね〜集中できないしw
やっとこ最近コツコツ製作してますよ

娘も無事看護師になりもう1年たちます
時間の流れは早いわ!₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

で、完成がこれwww
20200315190525b87.jpeg
20200315190612e8b.jpeg

一応( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバンいつもの作風!

ではまた( •̀∀︎•́ )✧︎
スポンサーサイト



別窓 | 2020航海日誌 | ∧top | under∨
240光年 そういえば?
2018-12-15 Sat 22:45


そーいえば?先月雪降る前に忘年会か?
つー事で行ってきました( ˆ꒳​ˆ; )

mat、ssc、ryunz、ageha、arue各氏の
作品をガッツリ拝見させていただきましたよ
(๑•̀ - •́)

尚、今回はスマホからの画像が載るのかな?
の確認も込み(祈り)

上手く行けば?通常にブログ復活か?

別窓 | 2018航海日誌 | ∧top | under∨
239光年 超御無沙汰
2018-12-14 Fri 00:04
皆様御無沙汰でございます。

パソコンが壊れ、娘に買ってやったのだが、私には回ってこない仕様|ω・`)
で、スマホからの試し投稿(笑笑)
(id忘れたのもある&マグレで管理画面突入成功)

模型もソコソコやってますが。超手が遅い、、、
で、ブログは完成品発表の場のみになりそーかな
最近は、、日々の作業はtwitterだね何気に
(こちらも稀に投稿&油汗)

まーとりあえず生存報告です
別窓 | 2018航海日誌 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
238光年 やはり・・・ロートルか?
2015-08-24 Mon 01:12
どーもー(^0^)/

やっとこ私も・・・・す・ま・ほ・・・

00700.jpg

しかし家庭の事情で半強制的にアイフォン・・・つーか、スマホなんてわからんから・・・・

説明書読んでもお約束通りにて使い方がわからん・・・・

な、訳で従来の携帯メールは使用不能つーことでよろちく(番号は今までと同じ・・)

つーか・・・使えるようになるのか?・・・・尚更謎???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わって、土曜日は若い所の制作会(模型の)に参加してきました

いや~色々なマティリアルを教えていただきました

しかし、相変わらずで全然制作できんかった・・・・(話ばっかしてた・・・・・・爆)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんで、只今新潟展示会(ニプコム)にてお土産でいただいた製品を製作中

00701.jpg

旧KIT面白いよ~(笑)・・・・艦船系は結構出来がいいと思っております
・・・・本体の合いは悪いですが・・・・(爆)

では、又
別窓 | 2015航海日誌 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
237光年 夢と現実と拘り
2015-08-15 Sat 20:04
どーもー(^0^)/

イキナリですが・・・
これをお読みの皆様方・・夢を持っていますか?・・まー希望みたいなものですが(笑)
私は、持っています・・・一応(激笑)

一応模型BLOGなんで、模型に限った話(笑)が大前提です

先週のTgTの飲み会での話題なんですが・・・まー大体この季節になると(要は毎年の議題みたいなものです・笑)出てくる話題です

例えば、今度こそオラザク一次通過したいな~・・・ガンプラWCがんばりたいな~などなど・・・・
模型(ガンプラ)を制作してる方なら考える方も多いことでしょー(多分・・笑)

私はマグレでここ2回ほどオラザク一次審査を通過しておりますが・・・。
で、毎回通過しなかった作品を見てると・・・すげー上手いじゃん!・・つー作品がいくつも通過してなかったりする!
私の稚作より塗装綺麗だったり、下処理が(要は面だし等々)がすげー作品などなど・・・がです
では、アイデアで通過したのか?・・・・いやいやアイデアも秀逸な作品が通過してなかったりする!

では、何で私は通過したの?みたいな事を考えるのが大体この時期(超笑)

そんで「、どーいう事」を考えて製作してるのか?なーんてことを飲み会のときに議論しとった訳です。

で、今回の題名にある拘り(こだわり)・・・

私は、BLOGを始める前まではそんなに拘りはなかった!あるとすれば、「艶消し」「1/144のみ」「サクッと仕上げ」「量産型」位か?
それが、BLOGを始めてからネット上で素晴らしい作品群に出会い、展示会でも出会い、今は唯我独尊の拘りだらけ・・・(激笑)

私は、ガンプラを制作している方は皆拘りを持っていると思っています。(誘導しているわけではない・笑)

モーレツに素組み(又は改造)で完成させる人、設定通り(又はそれ以外)で塗装する人、ディティールにこだわる人、大きい(小さい)作品を作る人等々少なからず、これも拘り!当然重複する部分も多々ありなはず。

今の、ガンプラは誰が作っても多分カッコイイ(色々な表現はありますが・・・)はず。
でも、一箇所二箇所と自分のイメージとは違うところもあるはず。
その箇所を「自分の裁量」(技術力との相談・笑)でイメージ通りに持っていくのが今の私のスタイル!

例えば、ザク、ジム等々のKITは私から見るとなんて言うのか・・・う~ん何か四角?みたいな・・イメージ
何か、前も後ろも垂直みたいな~感じがします。
当然、それがデザインだからと、言われればそれまでですが・・・・・・
私は、それがイメージに合わないんですよね~(笑)・・・・じゃー作るな!なんて言われそうですが(激笑)

な、もんで、私は基本「前」から見たらKITでも、「横、後ろ」から見たら違うじゃ~ん!みたいな方向性でこの頃は制作に勤しんでおります(油汗)・・・・まーコレが今一番の拘りか?

男は背中で語る・・みたいな~・・・・・(激古)

まーそういう拘りが多いほど他人とは違う作品になり、「自分らしさ」・・(作家性)が養われるんだろうと思っております。
まー私の場合は(技術力との兼ね合い)で、へっぽこですが・・

で、話は戻って飲んでる最中・・・

そんじゃー、拘れば一次通過できるのか?・・・・俺、今まで拘ってきたけどダメだった・・・などなどの返答・・・
じゃ~今まで培ってきた作風を捨てて通過するために変えるか?などなど・・

ほんじゃ~今まで自分が培ってきた作風って制作していて楽しくなかったか?いやいや楽しいでしょー
楽しかったから続けられて結果!今の作風があるんでしょ?

賞がほしいために趣味の楽しさを捨てるの?・・・・ここまでくれば極論です・・・(爆)

まー毎年(この時点では)結論は出ないのですが、夢を追うため又維持するために話題に上がるこのネタ・・・・・

今年も盛り上がりました(笑)

まー私は趣味(ここ重要)で模型制作してるのでまずは自分が楽しくなければ・・・・(楽しくなきゃ続かないので)が大前提だと思っている。
そんで、技術は目的を持って制作していれば必ずついてくると・・・思っている

な訳で、「日々拘りながら」・・「現実(自分の才能の無さに)恐怖し」・・「夢の扉を開けようと・・(笑)」・・・・もがいている

う~ん・・今回は画像なし・・・じみ~に文面だけですが、御覧になった皆様もこんなこと考えてるのでしょうかね~(笑)
つーか、こんなこと考えてる段階で楽しくないかも~みたいな・・・・

本日はオッサンの戯言と思っていただきたい・・・

では、又



別窓 | 2015航海日誌 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | NEXT