fc2ブログ
 
4光年 ケンタウルス座 アルファ星
2012-05-31 Thu 20:27
ケンタウルス座アルファ星。

故郷から、4.3光年の位置にある恒星系。この名前(アルファケンタウリ)は、私の人生に
非常に馴染み深い名である。
古くは,ヤマト3、近年(10年くらい前)ではシヴィラビゼイション?(上記恒星系に移住するゲーム)
などでよく聞いた。
参考までに、アルファ、ベータ、デルタは、星座の中で明るい順にギリシャ文字のアルファベットを
つけていく。
実は、宇宙関係大好き!そういう世代(?)なんだな。当ブログでは、タイトル00光年の数字に
あわせてうんちくコーナーも併設していきます。(笑)

(重要)・・・上記コーナーは記憶を元に再構築しております。間違ってたらごめんなさい。

さて、肝心の模型制作ですが、ブログ書き終わり次第スタートします。
 
エンジンかかってきたー(嬉)何故かと言うと画像を人並みに(写りは別問題)取り込めるようになったから。
(超ーーーーー嬉*10)証拠は2光年目のブログにある。(証拠って・・・あほ?)
しかも、過去の記事の管理も若干できるようになったオマケつき(嬉しさあまって嬉しさ1000倍)
パソコン1年生にしては、1週間でよくやったよ。うん、うん。(あほ!)

しかーーし落とし穴はある(笑)明日はいつものバレーボール練習日!作業にならない(嬉しいような、
悲しいような)ファジーな痛み(笑)

関連記事
スポンサーサイト



別窓 | Prologue | コメント:4 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<5光年 ブラモデル-1 | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 3光年 亜空間通信作動開始>>
この記事のコメント
No title
エンジンかかってなにより!
ただ…
2光年の画像がワープして消えてるよ。
2012-05-31 Thu 23:14 | URL | ThreeNorth #-[ 内容変更]
お疲れ様です
有難う御座います(感謝)
取り合えず、思い当たる部分で直してみました。
いかがでしょうか?
2012-05-31 Thu 23:35 | URL | 10代目 半左衛門 #PBSPzCbM[ 内容変更]
No title
修正出来ましたね。よくできました。
どこの先生!?(笑)

画像はHTMLタグになるから判りづらいですよね。
投稿前にプレビューで確認するのがコツですね。

では。
悠久なる銀河の旅をお楽しみください。
2012-06-01 Fri 12:18 | URL | ThreeNorth #-[ 内容変更]
ThreeNorthさんへ
お疲れ様です。
御指摘を受けた時はアップロードしたファイル情報を
削除してありました。
その後、情報を載せっぱなしで、修正できたらしい。
我が家で見るとどちらも変わらない感じ?
なぜだろう???
頑張ります!
2012-06-01 Fri 18:14 | URL | 10代目 半左衛門 #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |