fc2ブログ
 
230光年 サンダーボルトGM (08)
2014-09-06 Sat 10:36
どーもー

いや~(油汗)無事オラザクへ投稿できました。(ウェブで)

只ね~電話番号入力欄で最初の欄が二桁しか入力できなくて・・・ワカラーん(怒)みたいな~・・・・で
4回ほどチャレンジしました(参考までに長野市の市外局番は026)
・・・ようするに、作品コメントも4回書き直したと、・・・いう事(爆)←(コピーしとけ~)
4回目は・・・ほぼなげやり・・・(つーか疲れた)

で、作品は形こそ自分なりに「オラ」部分を出せたと思うのですが、塗りがね~・・・・(謎)

まーこんな感じで完成しました
(珍しくクリック拡大)

00658.jpg

00659.jpg

白部分の塗装がね~・・・いつも考えちゃうんですよね~(笑)
濃い目の基本色で薄い色でドライブラシが基本のスタイルなんですが、薄い色が基本色だとドライブラシがね~
でも薄い色を使いたい!という事になると・・・考えちゃうんですよね~(まー勉強中な課題です)

で、今回はまー歴戦の生き残りのGMにEWACユニットを載せたみたいな感じの仕上がりです

00656.jpg


00657.jpg

つーか、塗りが「雑」なんですよね~・・・
上手く「まとまった感」は自分的にはあるんですけどね~

出来は・・・「何とか一次通過してくれ~」な出来だと思っています(まぢ)

後ね~RRMの展示会申し込みが出来てなかった・・・(爆)
盆休み中にGメールにておこなったんですけどね~・・・なんか英文のメールが自分宛に帰ってきてたんですよ(笑)
怪しいとは思っていたのですがね~(10代目ですから~)・・・←パソコン音痴

でもJ.J代表の優しいお言葉で無事安心(爆)
結局「他力本願」で事無きをえました(超笑)←どーなっとる?・・俺

では、又
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:12 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
229光年 サンダーボルトGM (07)
2014-08-31 Sun 10:47
どーもー・・・暑い日が続いておりますが皆さんは元気にお過ごしでしょーか?

私は坐骨神経痛で、足、腰痛くてね~・・・
ま~他にもヘルニアが悪化して趣味でやっていたバレーボールもやめちゃいましたが・・・
でも、模型は続けてます(超笑)

明日が締め切り・・・「オラザク」(笑)ね

今週はエンジンかけて取り組んでおります・・・すこしあせっておりますが・・・(微妙~)
「つーか、ブログ書くなら制作しろ見たいな~(笑)」

模型机にず~と座っていると腰が痛いのよね~・・・
つー訳でブログ・・・

00655.jpg

今回は汚く制作中・・・本当に汚いのだが・・・・(泣)

EWACパーツは雑誌にて見てくださいね~・・・・切手サイズですが(激笑)
いや~ほんと・・・・一次通過を目標に制作してましたが・・・・
今回は無理そうです・・・つーか「自分が納得できてないんですよね~」

なんかね~・・・イメージしてたのとは違うのよ・・・特に色合い・・・・
でも、がんばりま~す・・・

では、来週
別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
228光年 サンダーボルトGM (06)
2014-08-17 Sun 22:59
どーもー久しくご無沙汰しております(大笑)

いや~・・・予想外に本業が忙しくてね~・・・嬉しいお話ですが(笑)

そんで前回の記事から一ヶ月半か~・・・(大汗)・・・でもね~作業してないわけでも、活動してない訳でもない!(笑)

まず、七月初頭にはTgT(東信ガンプラ友の会)にお伺いしてまいりました。

いや~・・濃いメンバーが集まり・・・(つーか、集まっていて驚きでした・・これホント!)

美味しい食事をいただき&初めてお会いした mat modeling serviceのmatさんに必殺技を教えていただき、とても有意義な時を過ごしました。
わっかっちゃ~いた事ですが・・・現物見ると参考になります~・・・・(笑)
でも、お約束通り「わかる&知ってる」と「できる」は違うので、いつかチャレンジしたいと思っております。

さて、チョコチョコ作業してきたT.B版GMですが、予定では御盆休み中にサフ吹きまで終わるはずだったんですけどね~
洗浄までで休み終了(汗)
後、半月ですが頑張ります(笑)
00652.jpg

00653.jpg

配色もこれから~・・・多分ほぼ設定どおりか?(笑)

そんで、話は変わって・・・暑くてね~バテテます(まぢで)・・・・
そんな訳でこの頃はビタミン剤併用で頑張っております
00654.jpg
効果があるかどうかは・・・(大笑)

最後に秋に開催される福島でのRRMさんの提示会には参加します(申し込んだ)のでエンジンかかってます
(つーか、背水の陣・大笑)

では、又
別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
224光年 サンダーボルトGM (05)
2014-05-06 Tue 23:19
ふ~・・・

暦どおりの連休で(皆さん同じか?)追い込みをかけたんですが、塗装までたどり着けなかった・・・

00642.jpg

結局、悩んでいる時間の方が長かった気がします(笑)

な、もんで、このGMは「オラザク行き」にします。
(多分8月末だと思いますのでそれまでに完成させます)

で、少し気分転換に久々の「サクッと仕上げ」でこれを制作したいと思います

00643.jpg

前に、某氏と約束してたのですがやっとこ取り掛かれます。(大汗)
ただね~・・・手・・・手ね!・・・何か良いパーツないですかね~
・・・当然ながら自作には技量不足でね~

ま~オーソドックスに作りま~す

そうそう、皆さんに静岡行くの?と聞かれるんですが・・・残念ながら今回も見送りで~す(残念)
まー財布の都合7割、娘の都合3割と言うところでしょーか?

では、又


別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:18 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
223光年 サンダーボルトGM (04)
2014-04-20 Sun 00:18
どーもー

早速ですが・・・中々進まないね~(笑)・・・まだ、E-WACの部分を弄ってます

633.jpg

634.jpg

635.jpg

636.jpg

ま~大体の形は出ました。残りはディティールのみかな~

本体にマウントするとこんな感じです

637.jpg

638.jpg

639.jpg

下記2枚はクリック拡大です
640.jpg

641.jpg

なんとなく「らしくなった」感じがします(当然自己満足・笑)

少し、「まとまりすぎてる感」がありますがGMなんでこんなもんでしょ~
いま少しいじったら本体に移ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、4/16に発売された「10代目のアルバム」・・・あっ!

「10枚目のアルバム」でした・・水樹奈々ね~

00632.jpg

ハイ!キタ~・・・・・久々の名言(名言なのか?又は、迷言か・笑)「捨て曲無し!!!」

これね~毎回制作にほぼ参加している「エレメンタルガーデン」(標記は英語です)の上松さんは長野県の方でね~
ひそかに応援してるんですよね~・・・あっ!・・当然水樹奈々も応援しとります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば、明日(今日か・笑)は「長野マラソン」の開催日です。前回までは自宅前がコースでしたが、今年から変更になった。嬉しいような切ないような微妙な感じです。

では、又
別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | NEXT