fc2ブログ
 
91光年 RGM-79-SP (04)
2012-10-31 Wed 00:24
なんとか、間に合ったぽい10代目です

00240.jpg

00241.jpg

カラー写真は作品返却後に撮影いたします・・・え?・・・いらない!・・・・・・・・(聞こえな~い)

カラーが見たい人はくっちゃね・第12回ガンプラコンテストをご覧ください。
11/1が締め切りなので土曜OR日曜にはUPされるでしょう?・・・多分(笑)

ま~お手軽仕上げなので期待はしないでください・・・・(笑)
”ちょ~期待してください”・・・心の叫びか?・・・・(聞こえな~い)
時間のない中ではよくやった方だと思いますが・・・
すこーし・・・エッジ?などは今までよりは意識したんですけどね~・・・

さて、こちらも凄い作品てんこ盛りアルティメスコンテスト(電撃)・・見てね~

さて、次は何つくろ~かな~・・・さすがに今月は疲れました・・・
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 RGM-79-SP | コメント:12 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
90光年 RGM-79-SP (03)
2012-10-28 Sun 11:52
ホントは今日辺り塗装に入れないと危険な10代目です

只今、こんな感じ(笑)

00235.jpg

00236.jpg

00237.jpg

00238.jpg

前回記事のポーズにてビネット風も考えましたが・・・路線変更で、いつもどうり・・・
今回はS字立ち風・・(笑)それに伴う?うさんくさい作業をしてました。
ま~今回もなんちゃってバージョンです
いや~なんちゃってにするにも、リアアーマーに足があたるので今回は切り離しました。

首も引き気味につけたいので、丸見えの後ろ側を目隠し・・・
で、全体像

00239.jpg

見た目100%変化なしか?・・・さ~夜には塗装はいりたいな~
別窓 | 1/144 RGM-79-SP | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
89光年 RGM-79-SP (02)
2012-10-24 Wed 23:34
今晩はマクロスⅡが・・・う~ん??て感じの10代目です

地味~な工作ばかりで更新ネタがありませんつ~訳で、地味~な写真を添付です

00230.jpg

足の後ハメ加工の図・・・削っただけですが・・・

00231.jpg

腕の後ハメ加工の図・・・これも削っただけです・・

つ・・・つまらん絵だ(笑)・・・・・でも本人には塗装の都合で重要です

00232.jpg

00233.jpg

上記2枚は筋彫り&別パーツ感・・・よくある接着面の筋彫り(上図)バーニアを筋彫りにて別パーツぽく彫り込みしてます。(下図)・・この工程は結構効果大です

00234.jpg

ちょっとポーズをつけてみた・・・なんとなく走ってるポーズ(笑)つ~かダッシュか?

もう少しディティール入れてきます・・つ~か、これから(笑)です

では、又・・・・・・今回はなんか講習会(初級)みたいでした!

別窓 | 1/144 RGM-79-SP | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
88光年 RGM-79-SP (01)
2012-10-21 Sun 10:46
月末までにどの位やれるのかまったく未定な10代目です

なんて言いながら今週末には塗装しないと間に合いそうにないので、工作はそれまで!と決めてはいますが・・・
進んでません(笑)

00229.jpg

表面処理?製麺(笑)がほぼ終わったところ(さきほど)

取り合えず、買出しに行ってきます
別窓 | 1/144 RGM-79-SP | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |