fc2ブログ
 
124光年 年末の御挨拶
2012-12-31 Mon 15:19
 本年は、私にとってブログ開設という輝かしい年でした。(パソコン1年生ですからね~)

模型制作の内容はまだまだ初級ですが、リンク先様、ブログ上で懇意にしてくださる方、又リアルな友人にと・・・・過分に暖かい手を差し伸べていただき感無量でございます。
(来年もスキルUP目指します!!)

来年も本年同様お相手下さいます様、又弊ブログに接してくださる皆様に御多幸ありますよう御祈り申し上げます。





本年は、晩秋からこの言葉達が脳内をグルグル駆け回っておりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【陽気発するところ金石また透る】ようきはっするところきんせきまたとおる
〔朱子語録〕
精神を集中して行えば,どんなことでも成しとげられる。(例外あり・笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「座して死を待つよりも、討って出て活路を見い出せ。」

自分を登用してくれた先帝劉備に対する恩義を述べ、あわせて若き皇帝である劉禅を我が子のように諭し、自らの報恩の決意を述べた文で ... そして坐して滅亡を待つよりは、先手を取って魏を討滅すべきであるとする。 ... さらに、時代の流れは予見しがたいとし、弱小なる蜀も魏に勝てるかもしれないとし、死ぬまで努力すると述べる。

ちょっと難しいですが、要するに”やらないで後悔するよりやって後悔しましょう”(例外あり・笑)
(かなり、語弊がありますが・・・・・なにか?(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

模型以外にも多々当てはまりますが、40過ぎのおっさんの戯言と思っていただき、又饒舌にすぎましたが涼としていただきたいと思っております。

では、よいお年を~
スポンサーサイト



別窓 | 2012艦長日誌 | コメント:16 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
122光年 今年の成果(笑)
2012-12-25 Tue 21:03
え~・・・皆さんの真似をして今年の作品を綴ってみました

今年は今のところ10作品・・・昨年は多分8作品・・・頑張りました

まずはこれ(写真クリック拡大です&背景白色は”くっちゃね店長サトさん”撮影)
S00049.jpg
B社1/144 FAM-RV-L7 2012 0207 2357完成
これは、所々弄っています。

IMG_5507.jpg
SPACE AIR CRAFT CARRIER 2012 0309 0126完成
 主力戦艦改造・・ちょっと違うけどよくやった

IMG_5426.jpg
COSMO TIGER2 TORPEDO BOMBER 2012 0307 2037完成
 コスモタイガー改造・・宇宙空母作ればこれがないとね・・これもちょっと違うけどノリで

IMG_5408.jpg
 COSMO HOUND 2012 0318 0324完成
 只、塗っただけ・・不満の品

201205022.jpg
HG RGE-B890 2012 0413 0007完成
製作期間1ヶ月未満・・超ドノーマル・・バーニア紛失で他の着けた・・ちょっとディティールのみ!やりたいことが、できなかった

IMG_5892.jpg
B社1/20 キャラコレ・・・・・くじ引きで決定・・・・初めてのフィギィア・・・(泣)2度と作るまい・・・・恥ずかしい黒歴史作品(笑)
この作品制作後にパソコン導入・・・NTTからパソコンをもらい&光ケーブル、スタートです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

201207203.jpg
ARII 1/100 VF-1S 2012 0705 0005完成
今見ると・・・・しょぼいな~(笑)

201208262.jpg
HGUC RMS-192M 2012 0816 1304完成
荒いね~・・・・今見ると(笑)

00361.jpg
B社1/144 RGE-C350 SHALDOLL CUSTOM 2012 1014 2255 完成
電撃コンペ作品・・・ある意味自分の置かれているポジションを認識しました

S00113.jpg
HGUC ジムスナⅡ 2012 1031 2222完成
ほぼ只塗っただけ・・・気に入っている

MS-06Dはこれから洗浄&サフです・・・次回珍しくサフ画か?(笑)
別窓 | 2012艦長日誌 | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
116光年 週末の出来事
2012-12-16 Sun 02:05
え~金曜日は今月の長野模型練習会でした。

プレゼント交換会があり、痛車&超大きな”ハロ”クッションをいただきました。

さて、土曜夜は(先ほどですが)は模型仲間の忘年会でした(ほぼ昨日のメンバーですがね~・笑)

1次会は鍋で温まり、2次会では串焼きで”満腹”してきました

若干名”飲みすぎマーク”(笑)・・・・でしたが、なんとか、無事おひらきとなり!安心しております。

ま~一言・・・・酒の席だからこそ”おたいら”に御願いしたいね~(私は飲みませんが


明日(今日は)ゆっくりできるので・・・プラモ制作&皆様のブログ訪問をしたいと思っております。

本日は色々ありすぎました・・・・やれやれ

では、又
別窓 | 2012艦長日誌 | コメント:7 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
105光年 3連休(その2)
2012-11-24 Sat 23:41
え~・・・自分の”泳ぎ”(スタイル&リズムなど)を忘れて溺れている10代目です
なんで、溺れてる(おぼれてる)か!つ~~と・・・

”更新時毎の独り言コーナー”(プロフィール下部分(笑)に書いてある!・・・

全ては髪型とこれが原因か?
00297.jpg
私のめがねです・・・(笑)ま~いいんですけど

午前中は予約してある書籍を引き取りに出かけた・・・・のみ!

午後は・・・”偏頭痛”に悩まされてほぼ”死亡体”でした(多分、溺れた罰でしょう!)
私のご用達はこれ
00295.jpg
解熱鎮痛剤・・・・(わかりやすく言うと”バファリン”と同系薬)
不思議な事に上記の薬が一番効く(私には!)(私はよく偏頭痛に悩まされています)

さて、砂ザク・・・
00296.jpg
フロントアーマーが気になりだして、結局作り変えた

え~当初はほんとに”ニコイチ”で「さくっ」と仕様でしたが・・・・周りの熱気に押されてまさかのプラ材工作!(え~かなり勉強になってます)制作スピードはかなり落ちてますが、自分を壊すには良い機会です!(超、無理している言動です(笑)

では、又
別窓 | 2012艦長日誌 | コメント:4 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
104光年 3連休(その1)
2012-11-23 Fri 22:48
え~本日は長野市で”えびす講”なる年1回の花火大会がありました。

我が家はナイス立地条件で、座敷で来訪者と夕食をとりながら眺める事ができます
(毎年このパターン)・・・・財布が~~~~!(まーいいんですけど
・・・・綺麗でした!
(美しいものを”見る、聞く、感じる!”は心をより一段と豊かにします)・・・・私はですが
(又、豊かになるけど、”立派”になるかは、ワカラン(笑)・・・私はよく叱られるのでね~
(叱られるとわかっていても、それしか道が無いのなら?・・・叱られる道を進みます(笑
(叱る(しかる)と怒る(おこる)は、意味が違います・・・ここ重要!)
(私の周りには叱る人ばかりですいい諸氏諸兄達です!)

午前中は所用を済ませて終了!(早っ!・・・・一行で終わり)

夕方までは、夕食の準備&サボりで終了!(又、早っ!)

そして先ほど花火大会終了!・・・・で、今です。・・・・・・・・・・

させ、砂ザクですがそろそろ分岐点・・・どんなのにする?(自問自答)でなやみちう・・

取り合えずこんなバージョンがある!

00290.jpg 大河原邦男/画
よく見るDザク

00291.jpg 大河原邦男/画
スパイクアーマーの色が特徴!

00292.jpg 大河原邦男/画
ツインアンテナが特徴!

どれも・・・・ツボってます(笑・・えらべな~い
ま~分岐は、アンテナだけですので粛々と作業はします!(笑

あと妄想を全開にするのにこの雑誌にある有名な砂漠ジオラマも超重要です。
(Vol.2に載っております)
00293.jpg
(この雑誌が私の心を洗脳しました(笑
2500年ほど前ですが(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のBGM
00294.jpg
ヴァン・へイレン    5150(フィフティーワンフィフティー)う~んLAメタル
絶・好・調~(恥・・・・ほぼ、捨て曲無し!!!
私は基本”サミーヘイガー”のVoが好きです(このアルバム聞くと”青い海&白い砂浜&やしの木(笑)を思い出させます・・・・LAと言いながらマイアミみたい?(笑)

では、又
別窓 | 2012艦長日誌 | コメント:4 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | NEXT