2012-10-31 Wed 00:24
なんとか、間に合ったぽい10代目です
![]() ![]() ![]() カラー写真は作品返却後に撮影いたします・・・え?・・・いらない!・・・・ ![]() ![]() カラーが見たい人はくっちゃね・第12回ガンプラコンテストをご覧ください。 11/1が締め切りなので土曜OR日曜にはUPされるでしょう?・・・多分(笑) ま~お手軽仕上げなので期待はしないでください・・・・(笑) ”ちょ~期待してください”・・・ ![]() ![]() 時間のない中ではよくやった方だと思いますが・・・ すこーし・・・エッジ?などは今までよりは意識したんですけどね~・・・ ![]() さて、こちらも凄い作品てんこ盛りアルティメスコンテスト(電撃)・・見てね~ さて、次は何つくろ~かな~・・・さすがに今月は疲れました・・・ ![]() スポンサーサイト
|
2012-10-21 Sun 10:46
月末までにどの位やれるのかまったく未定な10代目です
![]() なんて言いながら今週末には塗装しないと間に合いそうにないので、工作はそれまで!と決めてはいますが・・・ 進んでません(笑) ![]() 表面処理?製麺(笑)がほぼ終わったところ(さきほど) ![]() 取り合えず、買出しに行ってきます ![]() |
2012-10-19 Fri 00:36
相互リンクしていただきました
たか8 (タカはち)の「中年達のララバイ 第2章」のタカ8さんです(嬉) タカ8さんは”30年ぶりにプラモ作り始めました”・・・て、仰ってますが!? 私は”ウソだと思います” ![]() ゆるせんくらい(笑)綺麗なパール塗装です ![]() かと思うと・・・ドロドロ系も得意らしい・・・ ![]() LEDなどの光学系も素晴らしい仕上がりです 又、モータースポーツ系も趣味のひとつみたい ![]() とにかく、多彩な方です&子煩悩な一面も垣間見えます(親の鏡ですね~) あ~~~忘れてました!これ重要・・・空手もやってらっしゃいます・・・(写真を見る限り超強そう ![]() 相互リンクありがとうございました。 これからも、宜しく御願い申し上げます。 ※写真は某ブログにて、こないだ拝見いたしました ![]() ![]() |
2012-10-13 Sat 23:16
昨日は長野模型練習会でした
![]() とにかく人数が増えて嬉しい限りです ![]() 二次会のファミレスも十三人でした・・・ ![]() ![]() さて、シャルドール改は絶賛スミイレ中・・ ![]() ![]() ![]() 次回作は・・・・昨日入手したこれ ![]() ![]() 仲間の「みのさん」あえて寝る!!から、格安で譲っていただきました。・・ありがとー ![]() 締め切りは10/31・・・ほぼ2週間・・・ ![]() 時間内でどれほど盛り込めるかわかりませんが?・・・ドノーマルか!?・・ ![]() やっつけ仕事にならないようにがんばります ![]() さー24時間しかないから、巻いて作業やるよ~ ![]() ![]() |
2012-10-11 Thu 00:35
|
2012-10-05 Fri 20:08
相互リンクしていただきました
![]() ![]() ピロボンさんは、弊ブログリンクにて初めての女性モデラー ![]() 只今、某重モビルスーツを制作中です ![]() ![]() そのほか、とにかく精力的に色々がんばっております。 ![]() この、バイタリティーは見習いたいところですね~ ![]() これからも、何卒宜しく御願い致します ![]() |
2012-10-01 Mon 22:55
本日は、長野市近郊の諸氏諸兄に閃光の如き衝撃が走りました
![]() 当たり前が、当たり前でなくなる、そういう刻が濁流の如く襲ってまいりました ![]() 詳細はこちらをどうぞ ![]() (ブログから入れる、佐ト部屋もよんでね!) ![]() ”夢、幻のごとく”(ゆめ、まぼろしのごとく)で、あればと思いますが・・・・・ ![]() されど、見方を変えれば、佐ト店長の選んだ道 ”義風堂々”と進んでいただきたいとも思っております ![]() さて、私は十分にオール レッドをあじわいましたので、そろそろオール グリーンに移行したいと思います。 では、シャルドール改 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じで(暫定)付録を弄くってみました ![]() 後、取り付け基部を作成して、ディティール入れます ![]() 夢物語(ひとり言) いや~色々考えてて全然進まん ![]() ![]() ![]() いや!待て待て・・・・もう少し頑張ろう! ![]() ![]() では又、通常どうりオールグリーンな状態で更新いたします。 ![]() |
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|