2013-01-30 Wed 23:32
え~まずは、信州模型人会の報告です
![]() お蔭様で、先週末!新聞に取り上げていただきました。 その記事は信州模型人会・・・に掲載されております。 さて、ジム・・・ここ3日ほど、毎日作り直してました ![]() (しかも、未だリアアーマーのみです!) ![]() 全体像・・・後から・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 当初、フロントアーマーとして工作しておりましたが、あまりにも違和感があるので後ろにしました! 主観による違和感の理由は まず細身の機体ということで縦方向のパターンを多めにする。そして機体中心部にそって、装甲を厚くする。 これを念頭に工作しましたが、面のバランスが悪くてね~(アーアーとしての面が存在しない感じ!) で・・・・あまりにも悔しいので”ヘリウムコア”ぽいのをつけてリアアーマーにしました! ここで、”機体中心部にそって、装甲を厚くする”と書きましたが・・・・・ ライトアーマーという設定でも全部ライトじゃ・・・・・パイロットすぐ死亡です(笑) (ゼロ戦・コンセプト?・笑)・・・ゼロ戦に失礼 ![]() やはり、主要部分は厚く、他はライトというイメージで作業しております(笑) (しつこいようですが主観です!) 尚、主要部分とは・・・・十人十色だと思います(笑) 又、全部主要だと・・・・・”スナカス”とか”フルアーマー”になっちゃうね~(笑) ですから、”すぐ死亡しない!ライトアーマー”の大前提を忘れないようにして作業してるです!・・・ ![]() では、又 ![]() スポンサーサイト
|
2013-01-25 Fri 02:46
只今・・・悶絶中!・・・(泣)
前回記事で”大きい口”叩きましたが・・・・・ 非力さ故に”暗礁空域”に突入!・・・・まだまだ”模倣生活”続きそうです(笑) ![]() ん・・・? 何でこんな時間にブログ更新なの・・・・(?) ![]() ・・・・・・・・・・え~・・・え~・・・ ![]() (今週、このパターン多いです(泣) これで大体3時間後に起きて出社・・・・夕方帰宅後眠くなり・・・エンドレス(油汗) (因果の鎖を断たなければ!) ![]() ブログを徘徊しておりますと、完成!・・完成間近!・・・鋭意製作中! ・・・・・力のある言葉が飛び交っております!・・・(妬み121%上昇) ![]() ・・・・あ~~~~”種”はじけないかな~・・・・(すでに他力本願モード突入か?・・・笑) ま~今夜辺りから作業再開します! では、又! ![]() |
2013-01-13 Sun 00:43
え~昨日は月一回の長野模型練習会でした。
![]() たっぷり”エネルギー”を補給してまいりました。・・・詳しくは上記ブログにてどうぞ! 又、別枠で信州模型人会も活動中です。 3/16,17日に展示会を行います・・・・・只今展示者募集中!!! (詳しくは上記ブログにてどうぞ!) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、パチ組みしていたこれ! ![]() えっ! ![]() ホントは旧KITのMS-06-KかMS-09Dを考えていましたが、まだ工作内容が定まってません。 又、今度もジオン系?て言われるのもね~(笑)・・・一応毎回連邦ORジオン交互に制作しております(これホント) 後ね・・・このKIT系、我が家に結構生息しています(笑) ![]() 10年位前に家族で富士急に遊びに行ったとき買ってきました。 補足ですが、このアトラクション最低身長120cm・・・(当時4,5歳)娘118cm・・・乗れず ![]() だったのを、覚えています。 ま~そろそろ作ってあげないと可愛そうなのでね~・・・ でも、只作るのも面白くないのでこれを目指します ![]() (転載、転写・・・申し訳ありません・・・ ![]() よく考えても・・・まんま?・・・いやいや、少しスタイル変えてみます ![]() 何年か前に歯医者で(待ち時間中)に見た雑誌(漫画)ですが・・・みょ~に”妖しい”ライトアーマーが描かれておりました・・・記憶はあるけど・・・雑誌名(作品名)がワカラン・・・おっさんですから! 心の中にそのイメージがず~とありまして・・いつかやってみたいとは思っておりました。 ま~砂ザクよりは早く完成するでしょ~・・・多分 そんな訳で、又量産機・・・・いいんです!・・・・主役機は他の人が作ってますから(笑) 最後に、なんで”GMⅡ”のKIT使わないの?・・・・て、言わな~い ![]() 年金(積みプラ)無くならないでしょ?・・・・・これ、重要! ![]() では、又 ![]() |
2013-01-12 Sat 14:46
相互リンクしていただきました
ねこプラモのRyunzさんです(嬉) 先ず”オラザク”一次通過者・・・・あやかりたいです! よく閲覧させて頂くと”撮影関係の道具も自作”等々・・・参考になる所盛りだくさん! ![]() 又、完成品もすごい多いんですね~・・・(色変え、形状変え等々・・・オリジナル要素も満載) 只今は、ずをコンに向けて鋭意製作中です ![]() Ryunzさんは同郷(同じ県)であり同じ名前の車に乗っている!・・・多分(笑)(当方は乗っていた!ですが・・・(しかも古いタイプ)・・泣) 多分、私より若いと思いますので”エネルギー吸収”させていただきたいと思っております・・・これ重要(笑) 相互リンクありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 |
2013-01-11 Fri 00:23
え~MS-06Dに過分なるコメントありがとうございました
![]() さて、イメージがまったく湧いてきませんので、取り合えずパチ組みでお茶を濁す事にいたしました。 (3連休を無駄に過ごさないために・・・・これ重要!) エンジンかかれば色々やりますけどね~(笑) 取り合えず、明日は(今日夜)は定例の模型練習会の日なので・・・・ 土曜日から作業します。 では、又 ![]() |
2013-01-02 Wed 19:18
あけましておめでとうございます
旧年中閲覧して下さる諸氏諸兄様には過分にアドバイス等を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も昨年同様”かまっていただきますよう(笑)”何卒御願い申し上げます。 年明けから妻の実家に年始の御挨拶に行っており、先ほど帰ってまいりました。 (ま~車で1時間ほどの隣町ですがね! ![]() さて今年の模型ですが、昨年末に続き色々なスキルUPを目指したいと思っております。 只、私の中には”数ならべたいな~”な私もいますので”さくっと仕上げ”もありですな~ ![]() 年間制作数は多分落ちるでしょうが、密度は少なからず上がると思います。(そうありたいです) ま~あまり風呂敷を広げると自爆しますので、このぐらいにしときます。 ![]() 今年もおねがいしますね~ ![]() あ~忘れてました・・・・今年はコンペ&コンテストに参加したいですね~(笑) |
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|