2013-06-27 Thu 23:40
相互リンクしていただきました!
おっさんがつくるガンプラのjoniponさんです(嬉) joniさんといえばこちらとかこちらが雑誌等々で有名です ![]() (参考までに木星MSはスクラッチです!!!) もうねーjoniさんは私と”ネタ選択”&”制作方向性”がほぼ”まるカブリ” ![]() 過去作を見させていただくと結構カブッテマス(当方調べですが・・・何か?・・笑) (しか~し、出来上がる作品はjoniさんのほうが、は~~るか雲の上なんですが・・・) さて、お約束の私が感じたjoniさんの印象ですが・・・・・今回は”プロファイリング” バージョンで!(笑) (注意事項!”超主観”なので当たってるか、ハズレてるかわかりませんので、鵜呑みにしないよーに) ![]() まずTPO、又相手に合わせて会話が出来る・・・冗談を言って冗談が通じる!頭の柔らかいTYPE!な方 しかし、製作スタイル(信念みたいなもの)は超王道!(ここ推測の域でませんが・・・笑) なにより”向上心”が人一倍すごいです! 発見・・・・制作・・・・復習・・・このサイクルで確実に技能UPをしてきました。(多分・笑) しかし、ここ数ヶ月は”とある事情”でこのサイクルが上手く回ってない様子!・・なぜか? それは・・・・ ![]() でもこれは、どのレベルの方でも”向上心”が働く限り何回も襲ってきます・笑 でも、出口(らしきもの)が見えてるみたい ![]() もし出られたら・・・・・”新しいjoniさん”が見れるかも~・・・期待しとります! 相互リンクありがとうございました。これからも宜しく御願いいたしま~す。 (本記事は、私の主観&毒舌&口三味にて構成されております。・・・・今回は激励バージョンになった!) |
2013-06-20 Thu 21:35
相互リンクしていただきました!!
ATELIER FOREST 閃きの模型制作の フォレスト大佐さんです(嬉) 大佐さんといえばこちらとかこちらが有名な方・・・(つーか、すげー上手いです!) もうねー・・・作品を初めて見たとき・・・・え~プロな方? ![]() ・・・・後で気づきましたが・・・ある意味有名な方でした!(大汗) ・・・・この作品ね!!・・・雑誌で見てます!(記憶あり!) もう、どの作品もそーですが、”臨場感”あるんだよ~・・・インパクト大です! 写真も上手い!・・・でもね、それを差し引いても上手いです! ”上手い”しか言ってないって?・・・・だってうまいから~ ![]() さて、実は大佐さんとは色々共通項がありましてねー・・・笑っちゃいます!・・な、勢いです! まずねー私の周りでは誰も見てない"米国有名人気ドラマ”の視聴者!・・・これねー・・・お・ど・ろ・き ![]() 又、これも同じ状態ですが”某不思議雑誌”の講読者!・・・これはねー・・・超 ![]() ![]() もうねー”超薄いところ”でかぶり過ぎです(大笑)・・・プレミア引いちゃった感じです ![]() 相互リンクありがとうございました!・・・これからもよろしくおねがいしま~す ![]() 尚、この"相互リンク紹介”は、毒舌、せきらら、当方都合(笑)等々にて構成されております ![]() |
2013-06-16 Sun 13:57
14日金曜日は月一の”長野模型練習会”の日でした!
いや~今回もナイス情報&アドバイスいただきました。 まず・・・”オラザク”どーする?・・・なんてワンダー丸さん&アメノミさんとお話しておりました。 締め切り8月末位だよね~・・どーする?・・・・えっ?8月末?・・・10月末じゃないの?・・・・ 相変わらず私は真面目にぼけてました!! ![]() (どーりで各サイトさんでオラザクの話出てる訳ね~(実は当人みんな気早いね~なんて思っていた(油汗)・・・納得) そんで後2ヶ月弱・・・・新作考えていましたが、急遽変更して”只今製作中”の作品でオラザク行こーかとまず決定!つー訳でもう少し弄くりまわそーと思います。(塗装する気満々で洗浄してしまった!(木曜) 次ネタですが・・・・・”第6回NIPCOM展示会”どーする? なんてお話をみきたさん&佐トさんとしてたんですが、私も暫定”出席”方向でお話を進めております。 (まー一人では行けないのよ!・・・方向音痴で!(大笑)&出席方向つーことは、当然誰かと行くつー事ですが・・・何か?・・・みたいな~) 最後に2次会(まーいつものファミレスですが・・)今回は”思いっきり”アメノミ氏を弄りたおしてきました!(まー公私共に頑張っていただきたい!)&いつも超遠くからお疲れ様です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日土曜は父の日なので”じじばば”を誘ってお出掛けしとりました。 で、本日(日曜)午前中は愛車の車検見積もりにて、”トヨタさん”まで行っておりました。 ![]() さて愛車ですが”1996年新車登録”で乗り切っておりますが(娘より1歳年上です)・・・・そろそろ限界ですか~ ![]() 距離はまだいけそーですが、そろそろもーれつに金額がかかり始めております・・・・ (費用対効果で、次回は考えておいてね?なんて言われちゃいました)・・・わかってはいたんですが・・・ 私は基本良いと思えば”何年&何十年でも”使っております(ほぼ全ての事柄!・・・私の基本スタイル!) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ナイトシーカーが都合により(笑)作業が進展しそうもないので、平行してこれの制作を開始します。 ![]() ”AB祭”用オーラバトラー まだなんもまだ考えておりませんが、タイムリーにもいつもお世話になっている!所で超有力情報をGET! (お約束ですが、活かせる活かせないは別なお話ですが!・・・なにか?・・・ ![]() 平行作業は基本やりませんが、ぽちぽち頑張りますです!ハイ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後に今日のBGMですが・・・この頃このBANDをローテーションで聞いておりますが、今回はこれ! ![]() いや~あぶらノッテいて!!・・・もうねー私の原点のバンド! 参考までに現ボーカル(元々)のニイハラミノル氏のBLOGが結構お気に入りです! (時事ネタも結構おもろいです!&ほぼ毎日更新!・・・・飽きません(笑) では、又 ![]() |
2013-06-11 Tue 19:53
相互リンクしていただきました!!
冷静と情熱の模型制作Calmi Cuori Appassionatiの shunneige(シュンネイジュ)さんです(嬉) ・・・シュンさんといえばこちらとかこちらが有名な方です! さて、私が感じたシュンさんの印象(作品含む)・・・・今回は比喩表現で!(笑) まず作品ですが「春夏秋冬」どの季節でもマッチする ”涼やかで凛とした香りのある風”です! (えっ? ![]() ![]() まず、作られる品はどれもすげーおいしそう!・・・・食べてみると・・・ ナイス”塩あんばい”食べきって・・・”必ずおかわり!”・・・こういう作品です! (なおさらわからん? ![]() ![]() (まず”塩あんばい”が何を指してるか?を考えてみましょー・・・そうすると”食べきって”が如何に大変か!がお分かりいただけます。しかも”必ずおかわり”だと私は生涯多分到達できない領域です。 参考までに、私は”しおあんばい”の”し”の部分で只今頑張っております(これホント!) まー私が説明しないでも御存知の方はわかるはず! 上記のこちらとこちらを御覧いただくと”閲覧回数&ポイント&コメ”がそれを物語っております!) さて、これ以上書くとマネージャーに叱られますので、この辺でやめときます(笑) あっ! ![]() 返信コメ等々から感じることですが”誠実&律儀”・・・もうこの2文字がモーレツにあふれ出ております! ・・・・人間失格の私とはせー反対(大笑)・・・・・冗談ぬきで”超律儀”です! いや~相互リンクありがとうございました!・・・これからもよろしくおねがいしま~す ![]() (え~毎度の事ながら本コーナー(相互リンク紹介)は私の感じたイメージをせきらら且つ毒舌にて構成しております。・・・・本BLOG唯一の本音コーナーです・・・大笑) |
2013-06-09 Sun 13:46
相互リンクしていただきました
男子会社員の日常のシーラ=ハウエルさんです(嬉) ハウエルさんはとにかく頑張っております(笑) ・・・・只そのがんばりが”ハンパない!”です!!! ![]() (このがんばり(スタイル)は弊BLOGリンク先様の某氏と似ております) ![]() そのがんばりがこちらとかこちら! もうね~・・・頭下がります!(これホント!) 毎回作品のスタイルが違う!って事は、毎回新たな目的を持って制作してる!ってことでしょー ![]() (その目的が作品に明確に反映されております!) ・・・しかも完成早いし~・・当方仮病 ![]() 実は私的にはこちらが一番気に入っております。 (世界観&らしさ&作者らしさが如実に伝わってきます!) ・・・・(らしさが2つありますが"指してる事柄”が違います・・・念のため) 尚、私と向かっている方向が一緒みたいなので(多分・・ ![]() お互いがんばりましょー・・みたいな~(笑)・・・・・すでにおいてかれてますが ![]() 相互リンクありがとうございました。(^o^)/ (尚,本記事は私の独断と偏見に基づいて書いております・・・ここも重要ですが・・・何か?・笑) |
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|