fc2ブログ
 
201光年 社員旅行(大笑)
2013-07-30 Tue 22:52
どーもー今月は忙しいです・・・なにが?

8/1,2,3と社員旅行に行ってまいります。弊社は大体2年に一回(ほぼ全額会社もち・笑)なんですが、今回は50周年記念と言う事で2泊3日(普段は1泊2日)で北海道(西側)に行ってまいります。
(去年11月に行ったはずなんだが・・・笑)

00582.jpg
日程表・・・かなりな強行軍ですが・・・・こんなもんでしょ?・・・・

長野に住んでておかしいかもしれませんが、私は「長野新幹線」乗るの初めてです(大笑)「特急あさま」は乗った事あるんですけど・・・参考までに「長野新幹線あさま」は開業して今年で15,6年目です。

て、言う訳で木、金、土はBLOGお休みです・・・いつもと同じ?

さて、北海道・・荒らしてくるか?・・それとも袋たたきか?・・


では、又
スポンサーサイト



別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:18 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
200光年 相互リンクしていただきました
2013-07-29 Mon 02:37
相互リンクしていただきました!

今回はNIPCOMで御友達(笑)になった皆々様です・今回は5名です(うれし泣き)
え~今回は御友達が多いため”ほぼ毒舌”は無し!”で参ります・・超残念!(大笑)
しかも今回はリアルでお顔を見ておりますので(普段は文面から想像です)
いつもと感覚が違うんですよね~(超笑)
尚、今回は順不同で書かせていただきますね~


福島県RRM(REAL ROBOT MODELERS)の御二人様からご紹介!

先ずはJ.J.'REPORTのJ.J代表(さん)
くっくっくっ・・・一言・・・渋いです(ハードボイルド&ダンディ系)容姿もなんですが、作品&作風もいぶし銀です!しかも、私と趣味&食事の好みが「どんぴしゃ」確認回数が”1回”のため不確かですが(大笑)製作品チョイスも「どんぴしゃ」の可能性大です(大笑)
私は心の中で思った!・・・代表より元締め(笑)・・・その位貫禄ありました!
(尚、私はこれでボトムズ資料には困らないはずだ!・・・と書いておこう・大笑)


つづいてT-ROOMのたみーさん
たみーさんは・・・一言・・・兄貴です(実際ほんとに私より年上・笑)兎に角、周りを良く見てます!私が困っているとすぐ助けてくれる!とても気の使い方が上手な方。(すべてにおいて観察眼は超すげーです・笑)
しか~し作品は大胆な造形です。GBWCのファイナリストの実力者でもある(ここ要チェックです)
(あの「アクトザク」は素晴らしかった!)


今度は茨城県から阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Zの阿大さん

まず、一言・・・・あえて言おう!(笑)・・・何が”へっぽこ”なのかと!(大笑)この頃はガンダムMK-Ⅲを製作中なのだが、スクラッチする事が”へっぽこ”なのか?(超笑)
冗談も上手いし、模型も上手い!許せん事ばかりの阿大さん(大笑)
いや~良い味をお持ちで(くっくっくっ)・・・・とても気さくで愉快な方です!
(でも、出来上がる作品は逆に実直で本気度120%の出来だと思います)


今度は新潟県から模型開口堂のterasawaさん

私はteraさんを結果として知っていた!・・もう7、8年位前になるかな~電ホビにてコンペで入賞してた事を覚えている!隣県に上手い方がいる!・・・と・・・
確認したらやはり本人だった(大笑)・・・丁寧かつ品のある美しい仕上がり、もはや語るまでも無い!
一言・・・私とは仕上げが真逆であこがれちゃうな~(無い物ねだりの領域です・笑)
(尚、工作は・・・真面目な位「微細加工」で・・・当方追従できません・大笑)


最後はそれはそれのSVXさん

実は、正月すぎから閲覧させてもらってたBLOGの方(笑)・・・しかし年始早々腰痛のため更新無し(笑)残念!復活に気づいたのは某女のBLOGコメで(大笑)
兎に角「ヒートペンの達人」・・・すげー・・・どんどん形に成ってく~・・・出来た現物を見てびっくり!すげー造形力(大笑)
・・・御髪は私とほぼ同じ長さだが、造形力ははるか彼方の実力者だった。


尚、これだけは書いておきたいのだが・・・ここにご紹介した皆々様は私の容姿に惑わされずに接してくれる、非常に器量がでかく、思慮深い方々だと追記しておきます(これマジ、ホント!)
・・・どれだけ現地&色々で御世話になったことか・・・・

今回は”ちょっと毒舌”位でした・・・残念(大笑)
別窓 | 未分類 | コメント:10 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
199光年 NIPCOM6 行ってきた(Vol.2)
2013-07-28 Sun 13:34
どーもー

はっはっはっ・・・・・いや~・・・吉本新喜劇みたいな一週間でした(笑)

先ずは、言い訳!←(えばってる!・笑)

前回の記事にて「佐トさん、忙しいから写真まだ出来ないんですよね~」・・・と傍若無人ぶり120%でオネダリ文を書いておりましたが・・・実は月曜日にはできておりました・・(油汗)
画像をイタダキに行く”アドレス”をメールにていただいておりましたが・・・・気づかなかった!(迷惑メールの中に入っていた!・笑)気づいた時には期限切れでした!(三日間しかない・・・木曜まで)気がついた金曜夜に再度アドレスをいただき画像を無事入手できました!

佐トさん大変もーしわけない!(パソコン2年生が露呈した形で決着がつきました・・・大汗)・・・まー結果として佐トさんに”ぬれぎぬ”を着せて、犯人は私だったということでお許し願いたい・大笑

で、ここから又問題が・・あれ~自分のテーブル&隣テーブルの画像ないんですが?・笑
これで全部ですよ!・・・笑・・・・・まずいです(笑)ある意味まずいです(大笑)

画像が無い方向も考えましたが、(若干名VOL.2)を期待しておられる大阪の方も居られますので(笑)
一日考えて、参加された皆様のBLOGから拝借するか?・大汗!

で、昨夜!SVXさんが完璧画像を載せてるという情報を入手!
で、ありました!・・・良い絵が!(笑)

急遽SVXさんへ御願いに伺いました!・・・”多分事後承諾な形”になりそうですが、お許しいただきたい!(尚、後に了解を得ました・・SVXさん感謝~^^)

・・・吉本新喜劇でしょ?・・・違う?・・・が~んみたいな~

では、画像をどうぞ・・当然全ては乗せられないので、ピンポイント&私の趣味にてチョイスです!
(今回はクリック拡大です)
IMG_6483.jpg
拓さんの作品・・・もうね~・・・スケールが大きい作品を作るだけでも凄いのに・・・
展示会主催者の貫禄漂う、とても品のある作品群!
いや~・・・拓さんには展示会前、中、後と(前夜祭も・笑)大変お世話になりました。
感謝~・・・又来年も御願いします!(お寿司おかわり付きで・笑)


IMG_6480.jpg
terasawaさんの作品・・・もうね~・・・これまた下処理が丁寧でね~・・・
パステル系の色合いもね~・・・私には”守備範囲外”(私と作風が逆かな?)
いや~美しい仕上がりです
コンペ優勝おめでとう!(投票した一人として!・笑)
(参考までに私はteraさん、たみーさん、SVXさん御三方に投票しております!)


IMG_6521.jpg
御高名な方の作品(多分あの方・笑)・・・何故、この作品がピックアップか?・・・・
それは、私が”魔法の天使クリーミーマミ”大好きだから!(ロリコンではない!・笑)
仕上がりが素晴らしいは当然として!私が超嬉しいのは、マミを選択して制作されてる所です!・笑!いや~個人的にすげーうれしい作品です!!


IMG_6533.jpg
ダイサコさんの作品・・・ダイサコさんは3月におこなった弊展示会へお越しいただきました。その御縁もあり今回参加させていただける運びとなりました!・・・ダイサコさんには超感謝~
さて作品ですが・・・私はフィギィア系の造詣はゼロです!(大汗)な、もんで素朴な感想を一言!
・・こんなオネーさん”傍にいないかな~?”と会場で思いました(これホント!)


IMG_6496.jpg
SVXさんの作品・・・SDドラッツェ・・・とても良く特徴を掴んでいる作品!作りこまれていて、このような作品を”リアルSD”と呼ぶのでしょーか?・・・私はSD造詣もゼロでなんですが・笑・・・ブースター部分!&首等々すげー作りこみでした!
尚、ご自信のBLOGにて只今本作改修中・・・がんばれ~・・・つーか、やる気を見習いたい!(大汗)


さて、ここからはSVXさんのBLOGから”無理矢理拝借!・笑”した画像で、ご紹介します(油汗)
SVX(01).jpg
RRM・M'sさんの作品・・・私の好みにドンピシャの作品!・・・いや~かっこいいです!
綺麗に作って”汚す”!もうねー・・・私御手本にします!
流石、RRM会報の表紙です(笑)
でも御本人には”この先”が見えてるらしい?・・私には見えませんが?(大笑)


SVX(3).jpg
RRM・皆様のAT群・・・う~ん壮観!
(このようにいっぱい並べる!は、元来私の作風!ですが・・出来てません・大笑)
・・・しかもこの作品群すべてと言って良いほど改造作品!・超笑
もうね~私のような年寄には非常にありがたく&嬉しい&ツボってる作品群でした!


SVX(02).jpg
ピロちゃんの作品・・・ピロちゃんは弊BLOGで初めての女性モデラー(笑)もうね~当初から私にとっては、ずーと妹みたいな存在でした(セクハラ)それが、ほぼ半年ですげー勢いで上手くなって・・の今作品!まさか会えるとは・・おっさん感無量(大泣)しかも、予想通りに可愛い女性でした(セクハラ)
この調子(どんな調子?・笑)で恋に、模型に邁進してもらいたいと私は思っております!(セクハラ)

尚、最後に悪い虫(笑)がつかないようにこの画像を載せときます(大笑)
PIRO(01).jpg
これ本展示会に来た時”彼氏”と食べた食事・・・・意味わかりますよね(大笑)
(私は、うに丼が大好きです・・・これが言いたい事なんですが?
(画像はピロちゃんから借りました!・・・御馳走様です!・笑)


SVX(04).jpg
Joniponさんの作品・・・もうねー(一言で言えばドッペルゲンガー現象・笑)似てます!・しかも、今回記録樹立&大発見多数でした。
まず、相互リンクしてからリアルに会うまで一ヶ月以内!(笑)大阪=長野間・・・
何年生まれ?・・・同じ!・・・何月生まれ?・・・同じ!・・・えっ?
何日うまれ?・・・違った!・・・私のほうが半月ほど早かった・・非常に残念!(笑)
(私は、年齢を公開してませんが、バレタラ・・・スマン
作風は違いますが、Joniさんとは制作コンセプト等結構似ててね~
これから更なる活躍に期待するぜ~・でも、おいてかないでちょーだい!

これにて、NIPCOM6の参加報告は終了でございます。

最後にホント!、SVXさん、佐トさんに感謝です(超真面目に!)
前回コメントにて(VOL.2)たのしみ~と若干名の方に言われてたので、その方達の画像がまったく無いのは(笑)・・・・もうね~ある意味”万死に値します!”
たすかった~・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、これで安心して相互リンク紹介が書けます(笑)

たみーさん、阿大さん、J.Jさん、terasawaさん、SVXさん本日深夜書かさせていただきま~す。
大変遅くなりました・・・・・・・毎回毒舌ですが(大笑)よろぴく!

では、又
別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:10 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
198光年 無作法!
2013-07-24 Wed 21:12
どーもー

いや~NIPCOM6・・・・大盛況でしたね~

BLOG更新履歴を見ていても(ほかの場所で・笑)NIPCOM6の表題がたくさん!

見てきた~、参加した~等々(私もその一人ですが・・)色々飛び交ってます

ホント!参加できてよかった~・・もうねー参加前日に賞与が出ましてね~これがなかったら参加出来なかったでしょ~(これマジ話です!)

で、本日の題名”無作法”ですが・・・毎日ね~参加された方からコメントを頂くんですが・・・・
(これ、とても嬉しいお話です!)

当方からお伺いできてないのが現状です・・・なぜか?

実はね~・・・帰ってきてから昨日まで(正味二日ほどですが・・)”仮病”にてパソコンを立ち上げておりません(大笑)

な、もんで”無作法”を更新(笑)してましたが、本日から通常営業開始いたします

超いまさら感100%(油汗)ですが、本日よりお伺いさせていただきたく思いますので
冷たくしないでちょーだいね!(せめて”生暖かくで御願い申し上げます(大笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、VOL.2どーなっとる?・・・て、お話ですが?

まだ写真ができてきませ~ん!申し訳ない!(他力本願&督促!・・すげー傍若無人ぶり!・笑)

佐トさんも、本業忙しいところにきて、二日ほど"仮病”しててね~・・・

もーすこし、お待ちいただきたい!

では、又!
別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
197光年 NIPCOM6 行ってきた(Vol.1)
2013-07-22 Mon 17:22
どーもー・・・・・早速ですが・・・

NIPCOM6に行って英気を養ってきました

今回は前夜祭もあり!と、言うことで現地へ前日入り!

某所にて歓談させていただきました・・・”拓さん”設営ありがとうございました!

現地の皆様&福島のRRMの皆様・・・貴重なお話ありがとうございました
(いや~RRMの”たみーさん”捕まえっぱなしでもーしわけないです~)
おっと!ここ重要でした(笑)・・・予測していたのですが大阪よりJONIPONさんもお越しになられてましてね~(くっくっくっ)・・・ビックリさせちゃいました(大笑)・・・もしかしたら逆に担がれてるか?(超笑)

・・・前夜祭現場(笑)にて皆様と名刺交換をさせていただき・・・・おっ!・・・この方は!・・・この作品の方か~・・・など、早速”緊張”&”油汗”・・・・(大笑)・・・BIGネームな方ばかり・・・(これマジ話)・・・ありがとうございました(大汗)

さて、ほぼ搬入は済ませておりましたので、当日朝はほぼ調整&早朝着分のみ!(笑)
つー訳で安心して歓談?(笑)
(しらばっくれて(笑)過去作を現場に持って行き”上げコメ”沢山頂戴しました)
・・・・・ありがとー&もーしわけない(大笑)

翌日!・・・・開場・・・・

まず御礼ですが、当日搬入の関東周辺の皆々様には名刺交換をしていただきましてありがとうございました。

感想ですが・・・もうね~・・・作品のオーラが違うのよ!当然ながら製作された皆様のオーラも違う!(これマジ話)

名刺交換なんてしてもらっていいの?作品見に行っていいの?・・・みたいな~
マジ・・・最初から見にいけなかった(大笑)風格に”ビビッて”行けな~い!(大汗)・・・その位(どの位?・)超絶作品群&製作者の皆様でした。
・・・・・最後まで名刺交換まで”たどり着けなかった”方も若干名・・・・・(大泣)
次回は今回を教訓に”ビビららないで”がんばります!

さて、展示作品の写真ですが・・・(大汗)・・・・すこーし”ピンボケ”です(大汗)
”当方のお約束の出来事か?”

な、訳で全容(参加作品等々)は後日公開されるであろう信州模型人会ホームページにて御願い申し上げます。
(実は当初からおまかせモードにしております!・・・・佐トさん・・・・もーしわけない&ありがとー)
今回はお話に夢中で(大笑&大汗)ほとんど写真を撮っておりませんが・・・・・

こちらをごらんください(笑)
(一応、長野市では見ることの出来ない系統(作品サイズ、距離、その他等々)をチョイスしております

6NIPCOM1.jpg

6NIPCOM2.jpg
濱 薫さん・・・まず・・・作品は悶絶です(当たり前なお話ですが)

ジオ(下写真)のお話をお聞きしましたところ、基本プラ板箱組・・・えっ?箱組?(大汗)
と、仰ってましたが当方ほとんど想像できませんでした!
パーツ構成を理解できれば一歩前進できるかな~???
言葉簡単ですが・・・・・・・・果てしなく遠い道のりです!
尚、ほかの悶絶部分を語るには当方役不足!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6NIPCOM8.jpg
雷後さん・・・・・やはり悶絶!

ナイチンゲール・・・赤色が不思議な色合い・・いまひとつ想像できません!
素敵な赤色・・・・ここも理解できれば一歩前進できるかな~
尚、造形は・・・御覧の通り!・・・当方の能力では語れない!(笑)
お約束どおり・・・・・果てしなく遠い道のりです!
残念ながら”たどり着けなかった”方々の御一方です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6NIPCOM9.jpg

6NIPCOM10.jpg
J.Jさん・・・・ボトムズ!・・・またまた悶絶です!

ストロングバックス(上写真)手がかなり入っております!かっこいいです~
帰りの道中・・・AT作りたい~・・と、みきた氏に延々とぼやいておりました。(これマジ話)
尚、写真は無理矢理J.Jさんに弊カメラで撮っていただきました。(ほんと無理矢理です・笑)
こういう”あつかましい”ところをさらりと流して答えてくれる!・・・
さすが、RRM代表!(笑)
J.Jさんはじめ、福島の方々には現地にて過分に御配慮いただき感謝の言葉ばかりです!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6NIPCOM6.jpg

6NIPCOM7.jpg
Shunneigeさん・・・・・話題の悶絶作品群!

シュンさん・・・文面から感じるイメージ通りの方!!(笑)
お話しててね~・・・感じるんですよ!・・・ストレートに相手を思いやる気持ちが!!!
私の”傍若無人”な言動も包み込む(笑)器量の大きな方でした(これマジ話)
これ、お約束した事なのでここで一言・・・応援してるぞ~!!!がんばれ~(激励・笑)
真面目に応援させていただきます。がんばってくださいね~^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6NIPCOM3.jpg

6NIPCOM4.jpg
n.兄さん・・・・・もはや私は語るまい!の超悶絶作品群!!!

上写真は・・・・発売中の雑誌を”買って見て”いただきたい!!!(私は予約中・大汗)

下写真は・・・・私・・・知らなかった!!!の作品!!!
兄さんにはこの作品を題材に(失礼な物言いですが!)御指導賜りました!
技法、ヒント、これからの展望等々貴重なお話でした。
又、当方の”慇懃無礼”な質問にも丁寧にお答えいただき感無量!!!
・・・かなり”うざかった!”(超大笑)と思います!・・・申し訳無いです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の写真がピンボケで1/100も作品を伝えられませんが、皆様!とにかく”腰低くてね~”
もうね~ホント質問するのが申し訳無い位です!!
当方が100%理解できれば、申し訳なさも半減するんですが・・・(当方気持ち)

え~・・・・次回Vol.2は“佐ト氏”に撮っていただいた画像を中心に構成いたします。
(実は当方のデジカメ10年位前の品!・・・すぐバッテリー切れ&メモリカード入ってなくて(1GB)
本体メモリーで20枚ほどしか取れない・・・・・買いたいんですがね~・・・
ま~色々事情有り・・・察していただきたい・笑)

最後になりましたが、感想&願望等々を書かせていただきました悶絶作品群。
私が語るには時期尚早で失礼あるやも・・・あった場合はお許し願いたい!

では、次回!Vol.2で(笑)
別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:29 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
196光年 笑っちゃいます~^^
2013-07-18 Thu 20:43
いや~暑いです・・・・ま~夏ですから&日本にいる限り当たり前なのか?(笑)

さて、ナイトシーカー&ボチューンは色々言い訳を言って”お手上げ中”・・・・・・・・・・ここ半月近く

いや~作業部屋暑いのよ!(当然ながらエアコン等々は存在しない)

それでも毎日作業机には向かいますよ!・・・10分位で退室しますが・・・(大笑)

私は酒は飲みませんが煙草はおもいっきり吸います!←(えばってる

家の中で吸える場所は自分の作業部屋のみ!なので季節関係なく通路の扉は閉めっぱなし!
(臭いらしい・・・私はいい匂いだと思っております・・笑)

窓から風が入ってこないと・・・・きのこ育つような”ムロ”です!
(自分の汗で湿度上げてます(大笑)

娘が大きくなるにしたがい・・・どんどんすみに追いやられてます(笑)

な、訳でホントここ半月はグータラしてます(大汗)

でも、お出かけ準備は着々と進んでおります。

懸案事項だった”名刺”はみきた氏に無理矢理御願いして・・・・・
良いの上がってきた~(大満足!)・・・名刺負けしそうですが・・・(大笑)
(3月の展示会にはありませんでした!当方の不手際にて諸氏諸兄様には大変失礼いたしました

で、名刺の作成に使った画像で遊んだらしい・・・・厳密には遊びなのか如何なのかはわかりませんが(大笑)

送られてきた画像はこちら(クリック拡大です)
(くっくっくっ・・・・かっこいいじゃないですか~
OMAKE.jpg

当方”アナログ”なので、5分なのか1時間以上なのかはわかりません(加工時間)
(只、参考時間として私の名刺を作るより時間がかかったらしい・・・
・・・・・どーなっとる?

で、名刺の方は渡した方のお楽しみという事で御願いします。

(意匠等々の要望を口頭で伝えたのみでしたが・・・・+アルファで、出来上がってきた!)
(・・・・大満足です!・・・次回も宜しく!・・・すでに催促か?

で、表題の”笑っちゃいます”は、自分のグータラ!、名刺&画像がいいね~の「苦笑&嬉しい薄ら笑い」を指しております。・・・念のため!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お恥ずかしい話なんですが・・・・この頃MG投稿サイトさんに毎週のように過去作を投稿しております。

BLOG開設前、開設後、色々な作品群ですが・・・・スポットライト当てたくてね~(大笑)

毎回書いてますが・・・恥は宇宙の彼方まで飛んで行っております(油汗)

では、又

別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:4 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
195光年 NIPCOM準備Ⅱ
2013-07-13 Sat 20:39
昨日は月一の長野模型練習会でした。
(只今管理者のKura氏は本業が御忙しいので更新に若干のお時間をいただいております。)

相変わらず新完成品は無し←えばってる?(笑)

しかしNIPCOMに向けての最終打ち合わせのため展示させていただく作品を持参して配置等々を確認しておりました。

その時・・・ザビーネ君が・・・・この本見ました?・・・と渡された、その本の中には・・・・・

キタ~・・・某氏の作例が!!(ある意味予想はしておりました!当社確立500%ですが)
しかし、さすがに作例がなにか?はわかるはずもなく・・・当社確立0%です

その後行く予定の無かったファミレスへ・・・・帰ってきて色々やってて寝たのは04:30(笑)
07:00起床で本日仕事・・・・只今・・・・・眠いです!

明日から。ボチューン再開します・・・・本日は寝ます!

では、又
別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:1 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
194光年 NIPCOM準備?
2013-07-08 Mon 21:57
え~・・・・・暑いです・・・・・蒸してる~(まー色々ムシテマス!)

早速ですが、7/21の新潟展示会に向けて準備をしております!
(私は頼んでるだけですが・・・・)・・・わりいね~みきたさん(大笑)

今週末には月一の長野模型練習会なので、ここで最終確認か?・・・・
(業務連絡ですが・・・当日は2次会”ファミレス”行けません!・・・翌日仕事(笑)

ほとんど準備はお任せなので←いいのか?
私は財布&体調管理のみに徹します!・・・ここもある意味重要!
作品は変えようが無いのでOK!・・・・私は”基本”完成した後、手を入れません!

あー・・・・たのしみ~(くっくっくっ

さて、ボチューンですが・・・・う~ん・・・ほぼ進捗無し!
なんかね~MSと違って、思い描いてる物が形に成り辛いんですよね~・・・(これホント!)
じゃーMSは形になってるのか?・・・・(ぐ~~~~)
この2週間ずーと”エポパテ”と格闘中!(脳が・・・痛い!)ゴステロ調(知らないよね~・笑)

最後に昨日は7月7日(笑)・・・七夕でした。(長野は8月7日です!・なんでだろう?)
奥さん、彼女と仲良くできたでしょーか?
当方、第777次戦争勃発につき只今交戦中です!(終戦の兆し見えず・・・・

では、又
別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:7 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
193光年 過去作(過去)と向き合う(おおげさ・笑)
2013-07-02 Tue 23:59
どーもー

ボチューンの制作にエポパテを使用してるのですが、硬化時間が暇~・・・・
(プラ材工作とはリズムが違うゼ~ット!)
つー訳でこの頃あまり更新できてない!・・・・
(段取り悪いんじゃないのか?・・・・・・ほっといてくれ!・・みたいな~

さて、そー言う訳(どういう訳?・笑)で今回は暇面(ヒマズラ)こいてますので
ちょっと自分の過去作(過去)のお話をしようと思います。
(これ、弊BLOG副題の”せきらら”部分のお話です。(内容はほぼくだらないので、暇な方だけどーぞ・笑)・・・・・・・長いよ~・・・駄文が!

私が初めて自分の作品を”近所のお店”に展示したのが中学3年生の頃・・・・
とーぜん”出来”は・・・う~ん・・・な感じでした(笑)・・(プラモを作り始めて2ヶ月位)・・・・
展示に躊躇(ちゅうちょ)していた私に先輩が一言!・・・
”模型は人に見てもらって感想をもらうと進歩が早いよ!”
(ニュアンスはこんな感じな御言葉でした)
その先輩は家が近所ということもあり、ずーと御世話になっておりました。
その頃の私の作風は”艶消しドライブラシ仕上げ”です・・今とほぼ変わりませんが・・

で、”近所のお店”が閉めると言う事で・・・・弱っておりました。
(お店でサークルに入っておりました・・・とーぜん皆さん高校生・・・私だけ中学生でした(入った当時は!)
弱ってた時に・・・朗報!・・・長野市にポストホビーが出店してきた!
(拠点を移して再開!)
ここで、一年間先輩に”みっちり仕込まれた!”・・・はずなんですけどね~
いまだにこのレベル・・・・師匠!・・・・もーしわけナス!
その後先輩は大学に進みプロモデラーの道へ・・・・・・(サークル内で御二方がプロの道へ・・・)
私は高校生なのでポストホビーさんへバイトの道へ・・・(バンド練習しながらですが・笑)

この頃(Z.ZZ・ドラグナーがTV放映)黙々と制作してました。
しか~し・・・完成品が極端に無いです!・・・何故か?・・・
基本”サクッと仕上げ”(当時KITを)なので、TV(設定)の画像とは違うわけだ(笑)
(HGUCに感謝です!(まぢで!)
当然スタイルとか、ディティールとかは”宇宙のかなた”ですし、基本工作もグダグダでね~
(この頃はホント!HJ誌&MG誌がすべてでした・・・ほぼこれしか無い!・・みたいな~)
雑誌を見て色々試すも・・・完成せず!

当時の生き残り(残骸)がこちら(クリック拡大です)
00581.jpg
ウェーブライダーつもり(笑)&HJ誌にて作例のあった超絶ハイザックを真似るも・・・似ても似つかず!(完成はしましたが・・・)残りは・・・その他色々

まー当時は”完成しない臭”が思いっきり漂っていたのを覚えています。

で、色々あって(お約束ですが)20年ほどお休みします(大笑)

そして近年に出戻った訳ですが・・・・戻ったころは取りあえず”プラモ年金”の中から”当時上手く作れなかった物をチョイスして作り始めた感じ!
その頃は好きなものを好きなよーに人目を気にせず制作しておりました。
(当然ながら自己満足200%です&パソコンすら無く、BLOG世界にも無縁!)

で、一年ほど前に”大人の都合”でBLOGを始めて・・・・今現在!

復活してからの過去作を見ると”我ながら良く出来てる!”と”どーなっとる!これは!”など色々(笑)
BLOGに載っている物もありますが、バラして存在しない物もあります。

現在進行中の作品でも過去作を越えない事が多々あり!(主観ですが・・・)
かっこつけてる言い様ですが、自分を見つめるのに過去作は重宝しております。

つー訳で(やっぱり、どういう訳?・笑)でこの頃過去作を投稿サイトさんに載せていただいております。
(まー結局のところ・・みんな~見て見て!~みたいな~自己顕示欲の表れです・・・大恥)
(又、エポパテ待ち時間が・・・暇なので!写真を特訓中・・ものは言い様ですが・笑)
恥は”宇宙の果て”まで飛んでいってるので、気にしな~い(くっくっくっ)

まーコソコソと暇見て投稿しようと思っております・・・(くっくっくっ・・・)

最後に一言・・・過去作は色々教えてくれます!(これホント!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

00579.jpg 00580.jpg

00578.jpg
これ、元KITの設計図です。(某氏宛)・・・・・(クリック拡大です・笑)
(箱絵は・・・すげーかっこいいです!・・・・当方談ですが・・・笑)

は~・・・・BLOGネタが出来てよかった!・・・・・

しか~し・・・又恥ずかしい事書いちゃった・・・・慣れましたけど(大笑)

では、又
別窓 | 2013艦長日誌 | コメント:8 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |