fc2ブログ
 
230光年 サンダーボルトGM (08)
2014-09-06 Sat 10:36
どーもー

いや~(油汗)無事オラザクへ投稿できました。(ウェブで)

只ね~電話番号入力欄で最初の欄が二桁しか入力できなくて・・・ワカラーん(怒)みたいな~・・・・で
4回ほどチャレンジしました(参考までに長野市の市外局番は026)
・・・ようするに、作品コメントも4回書き直したと、・・・いう事(爆)←(コピーしとけ~)
4回目は・・・ほぼなげやり・・・(つーか疲れた)

で、作品は形こそ自分なりに「オラ」部分を出せたと思うのですが、塗りがね~・・・・(謎)

まーこんな感じで完成しました
(珍しくクリック拡大)

00658.jpg

00659.jpg

白部分の塗装がね~・・・いつも考えちゃうんですよね~(笑)
濃い目の基本色で薄い色でドライブラシが基本のスタイルなんですが、薄い色が基本色だとドライブラシがね~
でも薄い色を使いたい!という事になると・・・考えちゃうんですよね~(まー勉強中な課題です)

で、今回はまー歴戦の生き残りのGMにEWACユニットを載せたみたいな感じの仕上がりです

00656.jpg


00657.jpg

つーか、塗りが「雑」なんですよね~・・・
上手く「まとまった感」は自分的にはあるんですけどね~

出来は・・・「何とか一次通過してくれ~」な出来だと思っています(まぢ)

後ね~RRMの展示会申し込みが出来てなかった・・・(爆)
盆休み中にGメールにておこなったんですけどね~・・・なんか英文のメールが自分宛に帰ってきてたんですよ(笑)
怪しいとは思っていたのですがね~(10代目ですから~)・・・←パソコン音痴

でもJ.J代表の優しいお言葉で無事安心(爆)
結局「他力本願」で事無きをえました(超笑)←どーなっとる?・・俺

では、又
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:12 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |