fc2ブログ
 
1光年 緊急発進
2012-05-28 Mon 23:28
 無限に広がる大宇宙、幾千の刻をこえ(25年だけど)コールドスリープから目覚めた一人の艦長がいた。

「出航準備状況どうなってるか、奈々?」
「亜空間レーダー及び亜空間通信は使用不可です。」
「なにーーー状況説明したまえ。」
「レーダーは充電終了、USBケーブル発見、只CD-ROMは発見できませんでした。
 後は艦長が取り説読んで対応するだけです。」
「なにーーーでは当分画像無しという事か?では通信の方はどうか?」
「識別ビーコン発信は可能ですが、他の艦長との通信は出来ません。」
「なにーーーではブログ更新はできても頂いたコメント返信は出来ないという事か?」
「それも艦長が管理画面で孤軍奮闘してください。」
「やれやれ・・・・」

(そういえば前の乗艦PC-9801(16ビット)はWindows搭載前に廃艦になったな。
 眠りから覚めればシステムもだいぶ変わったな。25年長いものだ・・・やれやれ)

「総員、力を見せろ、奮闘努力に期待する。以上」

 さて初めてという事でまじめな話。
基本操作すらよく分からない状態でも天の時を得てブログを開設する事が出来ました。
模型制作はパソコン技能習得と平行して行っておりますが、画像の無い制作記事はつまらないと思いますので
当面は雑談メインで更新しそうです。スムーズな更新、返信は技能習得までご容赦くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
 最後に当ブログ開設にあたりNorth Modeling艦長ThreeNorth様、キャラSHOPくちゃね艦長佐ト店長様
模型仲間の諸氏諸兄には過分に御指導、御教授を賜りました事をこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

関連記事
スポンサーサイト



別窓 | Prologue | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<2光年 亜空間レーダー作動開始 | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
この記事のコメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |