fc2ブログ
 
121光年 MS-06D (17)
2012-12-24 Mon 21:18
え~皆様如何お過ごしでしょ~か?

私は3連休を頂いておりました・・・・土、日曜は娘の高校受験の関係でほぼ作業せず・・・
本日は朝から制作しておりました

残りのバックパックとマシンガンです
00355.jpg
全体像・・・・幅はほとんど変わりません

00356.jpg
基本、06Fのパックをゲージにして制作してます・・・取り付け楽でしょ?(笑)

横から見た図
00357.jpg

00358.jpg
前後は結果として倍くらい大きくなってます・・・”おけつ”スカートとのバランスを取った・・・つ・も・り(笑)

マシンガン
00359.jpg
当初そのままの予定でしたが・・・結局似た形状に作り直しました。

00360.jpg
先っぽは、切りかきを入れて、銃口は面取りをしました(よくみえな~い)

では、又
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 MS-06-D | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<122光年 今年の成果(笑) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 120光年 MS-06D (16)>>
この記事のコメント
こんばんわ
お久しぶりでございます┏〇ペコリ

バックパックもマシンガンもカッチョいいですね~
ワタシにもその技術をお裾分けしてくださいw
2012-12-24 Mon 23:51 | URL | R #YbDzMn8A[ 内容変更]
こんにちは!!
バックパックの形状かっこいい!!
キットの形状よりも迫力が増してたまらんです♪
こういうセンスが欲しいなぁ。
そういえばぼくもZZのディザートザクを製作途中だったの思い出しましたww
2012-12-25 Tue 10:29 | URL | m0717 #-[ 内容変更]
うわっ、このバックパックかっこいい(*´∇`*)
ちょっと精度高過ぎやしませんか(笑)

いつか砂ザク作る時にパク、いや、参考にさせて頂きたいです。

自分もバックパックどうにかしないとな~。かっこいいアイディアでないんですよね~(;´д`)
2012-12-25 Tue 17:33 | URL | エフディー #-[ 内容変更]
Rさんへ
いや~ご無沙汰ですv-410
やっとこ、ひと段落ですかね~(笑)
私が御裾分けしなくても"TPC"のサークルがあるでしょ?v-414
北海道の皆さんは・・・技能すげ~高いですからね~・・・超嫉妬!v-410

ま~あせらなくてもすぐ出来ますよ!Rさんなら!
私が初めてで(プラ材工作が)この位できるわけですからね~v-410
2012-12-25 Tue 21:23 | URL | 10代目  #PBSPzCbM[ 内容変更]
m0717さんへ
こんばんわ~v-411

えっ?v-398こういうセンスはm0717さんの”十八番”でしょ?v-410
むしろ私が真似してるに等しいですv-410

そろそろ”プラ工作”習得始めないと、ほんとにおいてかれちゃいそうでね~(笑)

ZZのDザク・・・ずをコン終ってからかな?v-398
2012-12-25 Tue 21:32 | URL | 10代目  #PBSPzCbM[ 内容変更]
エフディーさんへ
ど~も~v-411

この頃”口三味線”多いね~・・v-414
精度高い(笑)・・・そーいう言葉は”ブーメラン”作る前に言わないとね~・・・(もっと精度高いの作ってるんだから~v-405(笑)

バックパックの”煙突”のデザインが気に入らなくてね~・・・ず~と考えてたんですがね~・・・結局あまり変わらずでした・・・ちょっと反省ですv-404
(大きさは良いんですがね~・・・デザインセンスがね~v-406

・・・・ランドセルがんばってね~v-410
2012-12-25 Tue 21:44 | URL | 10代目  #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |