fc2ブログ
 
128光年 MS-06D (完)・・・(008)
2013-01-08 Tue 23:33
いや~・・・・ほぼ2ヶ月自分でも良くやりました

やっとこ完成です・・・長かった~・・・(通常サクッと仕上げなので1ヶ月(大体ですが)

早速どうぞ(笑)・・・写真クリック拡大です

HGUC MS-06F&旧KIT MS-06D 2013 0109 2107完成
S00135 (2)


00373.jpg 00374.jpg 00375.jpg

00378.jpg 00376.jpg 00377.jpg

S00128 (2)

ここまでは、全体像です・・


ここからは、部分的にです・・
00384.jpg 00385.jpg 00387.jpg

00380.jpg 00381.jpg

00382.jpg

S00132 (2)

今の私の精一杯の作品です(今ね・・・ここ重要・笑)

感想・・・・

今回は当初HGUC&旧KITの”簡単ニコイチ(多分)”でしたが、製作途中で”電ホビのコンペで玉砕”した為、途中からスキルUPを目指す事にし!”HGUC&できるだけプラ材工作・・・残りニコイチ”に変更しました。

プラ板”箱組み”などは、やった事がなかったので少々てこずりましたが・・・・手ごたえは、かなりありました(真面目に)やった感が今までとは違います(これほんと!
出来上がりのレベルは自己満足領域を出られませんが、私自身は納得の出来です!
只、各部の動力パイプの基部は何とかしたかったな~・・・今見ればですが!(泣)

色合いに関しては”某有名雑誌作例”から、ちょろまかしてきました(笑)・・・ちょろまかしてもこのレベルですが・・・・・・なにか?(笑)

尚、写真のうでは相変わらずなのでピントが合わない部分もありです・・・絞り付きのデジカメほしいな~(笑)
ま~写真のうでが上がっても作品のレベルが上がるわけではないので・・・・いいんですけど

さて、次回ですが・・・まだ、な~んにも決まってません!!(これほんと・・・制作に集中してました!)
今週は3連休なので週末までには決めま~す







関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 完成品ステーション | コメント:22 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<129光年 決まらね~(弱) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 127光年 MS-06D (20)>>
この記事のコメント
完成おめでとうございます。

いやー、かっこいい。
バッチリ決まった立ち姿、鋭い目付き、脚のスラスター類のディテールなど最高ですね(*´∇`*)
とてもプラ板工作あんまりしたことないってレベルじゃないですよ(笑)

細かいディテールの入れかたなどは参考になります。
完全全に置いてきぼりになりました~Σ( ̄□ ̄;)

次回作が何かも気になるところではありますが、自分もゾゴックの写真とらなきゃ~。
10代目さんの見ると自分はまだまだだな~っとちょっとジェラシーを覚えつつ、寝ちゃいます(-.-)Zzz・・・・
2013-01-09 Wed 01:35 | URL | エフディー #-[ 内容変更]
お疲れ様です

完成おめでとうございますm(__)m

プラ板工作や各種が丁寧に行われているので自分も見習ってやらないとって思ってしまったり!

カラーリングがMSVのカラーは自分好きです(^^;)

自分も頑張りますよ!
2013-01-09 Wed 08:03 | URL | ムラマサ #99GQcOlc[ 内容変更]
こんにちはー
完成おめでとうございます^^
いやー 実にかっこいい^^
じっくり見ていて目が痛いくらいですw
初のニコイチとは思えませんよ^^
細かいディティールや
やり過ぎ感のない、ウェザリングもたまりません
新年一発目に良いもの見させていただきました^^
いいテンション貰った感じです^^
次回作も楽しみにしております^^
2013-01-09 Wed 08:32 | URL | ゼンガー #-[ 内容変更]
完成おめでとうございます(●´∀`)ノ+゜*。
デザートザクかっこいい~(*´Д`)
足元と背中が好きです!!
なんかゴツゴツしてるからヽ(・∀・)ノ
次作も楽しみにしてまっス!!
2013-01-09 Wed 10:23 | URL | ピロボン #-[ 内容変更]
完成おめでとうございます!!
伏し目な感じが良いですね。
あとドッシリした感じとかも好きです。
そしてこうして見ると、やっぱザク系MSっていい機体多いな~と改めて思うところもあります。

自分も旧ザク頑張って行きます!!
2013-01-09 Wed 11:09 | URL | ザビーネ #/5LHBRow[ 内容変更]
エフディーさんへ
ありがとうございますv-411

私は今回の制作でわかりました!
プラ工作が苦手だったのは”切り出し”がしょぼかったんだ!と・・・v-404
其処の所を意識して作業したらこうなりました(笑)

ディティールは・・・う~ん・・・センスです(多分)v-406お褒め頂いて嬉しいですが・・これは私も超ほしい部分ですv-410
2013-01-09 Wed 22:39 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
完成おめでとうございます。

とても、日頃、プラ板工作していないとは思えないレベルです。
凶悪なイメージが、とてもかっこいいです。
いいもの見せていただきました。
自分も頑張らねばと思いました。
2013-01-09 Wed 22:42 | URL | ちくら #SkrjrRto[ 内容変更]
ムラマサさんへ
ありがとうございますv-411

見習う部分ありますか~(笑)
金曜日の練習会に持参いたしますので存分に見てください!(強気・笑)

私はMSV世代なのでこのようなミリタリー色の強い世界観は大好きです
2013-01-09 Wed 22:46 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
ゼンガーさんへ
ありがとうございますv-411

ま~初ニコイチといってもそれはそれ・・・25年も前はチャレンジした記憶も・・無くはないですv-414
技能はおろか、ニコイチすら成り立たず”ジャンクパーツ行き”が多数ありますv-406そういう意味で・・・ま~初ニコイチなんですv-404

良いテンション・・送っちゃいましたか~v-410・・・・・今度は私が送っていただきましょ~かね~(プレッシャー光線照射中)v-410
2013-01-09 Wed 22:55 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
ピロちゃんへ
ありがとうございますv-411

ピロちゃんの彼氏は”マッチョ系ですね?!”v-410(ま~空想無限大ですから~v-414
私が思うに、後付け設定的には多分、砂ザクはグフの量産試作型なのかな~?と感じていますv-398

と言う訳で、暇になったらグフ楽しみにしてま~すv-410
2013-01-09 Wed 23:04 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
ザビーネさんへ
ありがとうございますv-411

どっしり感!v-410これね~私自身最初に感じました・・・かっこえ~(自画自賛ですがv-395
まさか、こんなんなるとは・・・自分でもびっくりしてます(真面目に)v-405

ザク系の機体・・・種類も多くて嬉しいですが・・・パイプ部品が、作業中飛んでいっちゃうのが切ないですv-406
2013-01-09 Wed 23:12 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

完成おめでとうございます。
これ、マジでかっこいいですね。
全てが決まってます!
悪そうな顔もツボです。
あぁぁ、私も頑張らないと!
2013-01-09 Wed 23:20 | URL | ツヨ #-[ 内容変更]
ちくらさんへ
ありがとうございますv-411

ちくらさんは今作品の立役者ですv-410
もしも、ちくらさんの作例がなかったら制作スタートできなかったです(真面目に!v-398)・・超感謝です!!!

結果として”御手本”の模倣で終わってしまいましたが、いつかは御手本を凌駕するような作品を制作できるようにがんばりますv-410・・・気の長い話ですが(笑)

なんといっても”顔(凶悪イメージ)”は御手本のパクリで制作ですから~v-410
2013-01-09 Wed 23:30 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
ツヨさんへ
おめでとうございま~すv-411
いやいやv-398こちらこそよろしく御願い致します。・・・相変わらず律義者ですね~ツヨさんはv-411

ありがとうございますv-411

自分でも”ツボってます”(笑)・・(自画自賛ですが、n兄さんが言っていた”全体ライン”の意味が少しわかった気がします)漠然とですがね~v-410

出張地獄(笑)で大変そう!?ですが”疲れない靴”v-411を履いて乗り切っていただきたいです。
参考までに私は”出先”で作業は出来ませんv-406・・・なんか落ち着かなくてね~・・うらやましいですv-410
2013-01-09 Wed 23:45 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
完成おめでとうございます!

Dザク、かっこいい!!
塊感があって素晴らしいです。
こう、密度が高いみたいな?
個人的には00378.jpgが好きですね。

とにかく良いものを観させていただきました。
次回作も楽しみにしております。
2013-01-10 Thu 14:09 | URL | Ryunz #SFo5/nok[ 内容変更]
Ryunzさんへ
ありがとうございますv-411

今回はやりきった感に包まれていて、結果として”作業させられた”ってイメージもあります(笑)v-410(ま~集中していた!って事ですかv-414

このような発言もおかしいですが、”皆様の感想等々でどんな感じに仕上がったか、自分で確認している部分もあります。

378の画像はシールドに暗い色が入っていますので、色彩的には締まって見えるのかも!?v-405
ま~こんな完成品もある!・・・位で見といて下さい。

今年はRyunzさん!・・・期待してますゼ~ット!v-410
2013-01-10 Thu 21:57 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
砂ザク完成おめでとうございます。
ホント、コレ売れますね~
カッコよすぎです。
すごく欲しいですw
バランスがよくって立ち姿がキマってる。
ワタシもそのうち砂ザク作る時は絶対こんなにカッコよくならない
ですけども、参考にさせていただきます。

すごく遅くなりましたけども今年もよろしくお願いいたします┏〇ペコリ
2013-01-11 Fri 20:54 | URL | R #YbDzMn8A[ 内容変更]
遅くなりましたが完成お疲れ様でした^^
ニコイチでどうなるのかな?とハラハラ見守ってましたが、素晴らしくカッコイイ!
砂特有のパーツがなんとも言えず、ジオン魂を擽ります。

エエもん見せていただきました。

次回作も期待します。

ジーク・ジオン!
2013-01-11 Fri 23:06 | URL | けあらん #-[ 内容変更]
Rさんへ
ありがとうございますv-411

上から目線ぽくて申し訳ないですが・・・是非これを上回る作品を作っていただきたいと思っています。そうなれば、この作品も世に出て役に立ったといえるでしょ?v-410期待しておりますv-410

早々に災難に会われましたね!v-390
なんか良い言葉が思いつかなくて傍観しているだけでした・・・v-406申し訳ありませんv-390

いやいや、こちらこそ本年もよろしく御願い申し上げますv-411
2013-01-12 Sat 00:26 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
けあらんさんへ
ありがとうございますv-411

おっ!v-405ジオン魂OK!ですか?v-410
これは良いお墨付きをいただきましたv-410(作りながら当人もハラハラしてました・笑)

そ~いえばこの頃更新してませんね~・・(笑)
仕事で・・・・もしかして隠れてMS開発中か?
・・・・・ど~した!”トローペン”・・v-411こちらこそ期待しておりますよ~
2013-01-12 Sat 00:37 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
 あら!!
いつの間にか完成してるではありませんかi-201

本当にベースの旧キットいらないレベルですな!
この丁寧なプラばん工作は見習わなきゃ!


2013-01-13 Sun 19:10 | URL | Yanagi1112 #-[ 内容変更]
Yanagi1112さんへ
ありがとうございますv-411

年始休みに突貫工事で仕上げましたv-410
確かに、当初よりはベースKIT使わなかった・・・ほとんど残ってます(違った意味でもったいないです・泣)

丁寧な工作は・・・艶消し仕上げでゴマスリかもv-410
2013-01-13 Sun 21:42 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |