fc2ブログ
 
169光年 RGM-79-V (04)
2013-04-15 Mon 00:13
さて、金曜日は月一の模型練習会でした。
完成品、製作途中品、色々あり・・・・パワー・・吸ってきました!
詳しくはリンク先の”長野模型練習会”へどーぞ(笑)
”信州模型人会”とは違います(念のため!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土曜日はこの頃お約束の入学祝いのお返しに奔走しておりました(油汗)
その帰り道に娘が”文房具”を買いたい!・・と言う事で、行きつけの雑貨屋さんが近いと言うから行ってみた!
お~~プラモ売ってる~・・・つー事で物色(笑)

買ってきたのがこれ!
00497.jpg
実は今年初めて模型を買いました(嬉大泣)(つーか・・・買ってもらった・・・
今年に入ってから春先は物入りになるのはわかっていたのでね~・・・・・・
今年に入ってからず~~~~~~っと財布が軽いのよ!
まーKITが買えなくても問題は無し(笑)そのための”プラモ年金”ですから~(負け惜しみ
話がわき道にそれてしまいましたが、早速作ってみました!

00498.jpg
組み付けただけですが・・・・なんか・・・かっこいい!(ベースが!)
自分で作って”モチベーション”上がっちゃいました!!!!・・・あほ?

ま~土曜日(13日)は私の4#回目の誕生日でした。
ささやかながら”上記の品物”をプレゼントにいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、本題のナイトシーカーですが、まだ本体を弄っています(笑)
・・・とーぶん続きそう(笑)
00499.jpg

00500.jpg

00501.jpg

なんとなく全体ラインが出来てきました!(まー趣旨は前作品と同様です)
足長な感じは”ドノーマル”よりは緩和されてると思いますがいかがでしょーか?
(当然”KIT全高”を変えない”努力”は忘れていません!)・・・努力ね!(ここ重要・笑)
まーちょこちょこ弄ってあります!(腰下部分)が・・・わからないでしょー(泣)
明日からは平日頑張れると思いますので、ブログのほうも今までよりは更新できそうです!

では、又!
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 RGM-79-V | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<170光年 RGM-79-V (05) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 167光年 RGM-79-V (03)>>
この記事のコメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |