fc2ブログ
 
176光年 RGM-79-V (09)
2013-05-06 Mon 21:34
4連休・・・何する?訳も無く終わりました

金曜日は・・・前回BLOGにて・・

土曜日は・・・遠くからお友達が来る予定の予定(笑)でしたが、時間が合わず又今度になりました。
龍伯さん・・・残念です~)・・・なので、定例の月一食事会に行ってきました。(19:00~02:30)近所?の模型仲間と(笑)いつものパターンでね~
金欠の時こそ金を使う!・・・そうすると新しい風が吹き財布に流れ込む!・・・はず!?(油汗)
・・・今のところメッタ金欠ですが・・・何か?

日曜日・・・さー模型作るぜ!・・・と、息巻いて作業始めるも遠方より親戚が来て作業ならず・・・・
悔しいのでパソコン技能1つ習得してました
その名も・・・スクリーンショット!(笑)
こないだ某氏が画像スクリーンショットしときました!とコメをいただき・・・・心の中で何?と思いましたが、
画像保存の事だろうと思い放置(笑)
いざ、自分で保存しようと思ったら”やっぱりできない”
概要は土曜日に情報を入手しといたのでやってみた!・・・簡単じゃん!・・みたいな~

本日・・・ソコソコパーツを切り出して、ソコソコスジボリして終わり!
で、今こんな感じ・・・・ほとんど変わってませんが・・・(油汗)

00517.jpg

00518.jpg

簡単にプラ材で作れる~と、ほざきながら・・・完成せず(新パーツ)

間に合えば”電ホビコンテスト”に1次通過狙いで送ろうと思っておりましたが・・・
この4連休の進捗状況で・・・断念!!!(余裕かまし過ぎました
な、訳でコツコツやります。・・・・コツコツやってなかったのか~・・・(仮病)

では、又


最初のしばらくお待ちくださいは・・・題名のみで更新してしまった・・・・・たま~にやっちゃうんですよね~
申し訳ない
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 RGM-79-V | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<177光年 RGM-79-V (10) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 175光年 RGM-79-V (08)>>
この記事のコメント
先日はお騒がせいたしますた・・・(汗

昨日早朝に帰宅しますて、かなりのエネルギーとふところを消費zzz じっとするしかありません(涙

年1で北海道から脱出しておりますので、次回は予定にしっかり組みますねwww

しかしいつ見てもポージングがすばらしいですね!!

今後の展開を楽しみにしていますよーーーwww
2013-05-07 Tue 07:00 | URL | タカ8 #-[ 内容変更]
タカ8さんへ
どーもーv-411
お父さんしてきたんだ~(笑)
まー懐は・・・しょうがないねーv-410
使った分は家族の笑顔になりました!・・・v-413・・で、宜しいのではないでしょーか?(油汗)
次回・・・・お互い懐を考えながらがんばりましょーv-398(ロト7当たったらすぐ行けるんですがね~v-411
2013-05-07 Tue 21:19 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |