2013-05-08 Wed 21:50
本日はもう一つの新装備”@@@@@シールド”(笑)
ある意味ジムに合います(笑)・・・・合いすぎて”ジム@@@@@-”に見えちゃうかも? フルアーマーGに使われる前の試作品?みたいな~設定 ![]() ![]() ![]() ![]() プラ材貼り合わせにて作成・・・・ 1年前ならFAガンダムのKITから流用してたと思います。 1年・・つーか半年もプラ板切ってれば出来るようになるか? ![]() ![]() 組み付けたバランス?みたいなのはこんな感じです ![]() (変わり映えしてません・・ ![]() ![]() ![]() バックパック付いてないから、何作ってるかわかりませんねー(笑) ・・まーいいんですけど ![]() 右手側にも同じような感じで違う新装備が付きます(今度はあれだ!) では、又 ![]()
スポンサーサイト
|
@@@に入る文字は
右手に付く サーベルホルダー 合いすぎて ジムストライカーですね!? 当たり?懸賞は?? 確かに現状ストライカーもしくはセミストライカーチックですなぁバックパック等々の付け替えで様々な使用に変更できるようにするとか ![]()
2013-05-08 Wed 22:36 | URL | Yanagi1112 #-[ 内容変更]
どーもー
![]() わかりすぎちゃうくらい(笑)大当たりなんですが、 コンセプト的にはスナカスの左手にあるビームBOX!?みたいな~ でも”サーベルを固定”は決定です。 問題は、GUNを持つ手にシールドORサーベル どちらにしようか?考え中(笑)
2013-05-08 Wed 22:49 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
おはようございます。
プラ板工作、ほんと精度高~っ!Σ( ̄□ ̄;) 1年やってても出来ない人は出来ないので、10代目さんはやっぱセンスがあるんでしょうな~。 プラ板でのディテの入れ方とかほんとo(*⌒―⌒*)o バックパック付いた姿も楽しみにしていますね。
2013-05-09 Thu 08:00 | URL | エフディー #-[ 内容変更]
いやぁ~カッコエエです!
痺れます。 こんなジムが作りたいです。 的確なディテはセンスの塊ですね。 そろそろ、ジム系も作りたいです。 プラ板工作とても上手で素敵ですー(●´∀`)ノ
腕にしっかり合うサイズを作るのって難しそうですよねヾ(;´Д`●)ノ
2013-05-09 Thu 11:11 | URL | ピロボン #-[ 内容変更]
どーもー
![]() ・・・あのかっこいい”ゾゴックのブーメラン”加工している方が何言ってるですか~ ![]() 私は部品の切り出し方をかえてから出来る様になりました。(ほんと、ささいな事ですが・・・) ディティールは・・・80年代そのまま~(自分でそう思ってます・笑)・・これ、毎回悩んでます(ホントの話!)・・・古くさい感じなんですよね~(笑)
2013-05-10 Fri 00:52 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
どーもー
![]() そーかー・・ツヨさん”セミストライカー”からGM作ってないよね~ ![]() でも、この頃は”塗り楽しんでますよね~”(笑) あの塗りで量産MS…見たいですね~ シールドの取り付け位置は突っ込まれると思っていました(笑)
2013-05-10 Fri 01:19 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
どーもー
![]() いや~プラ工作なら”たけぞうさん”とか”阿大さん”の方が上手ですよ!(笑) 文章では伝え辛い事も近くの仲間に作品を見ながら直接聞ける(教えてもらえる)・・・些細なヒントで”視界が開けます”(これホント!) いつか来るであろうプラ材工作のために、今は綺麗な基礎工作&塗りに集中しましょう! 綺麗な基礎工作とは?・・・今回の場合エッジ処理、シンメトリー等々をさしてます ![]() ”ギラちゃん”がんばれ~!
2013-05-10 Fri 01:41 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
|
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|