fc2ブログ
 
222光年 サンダーボルトGM (03)
2014-04-12 Sat 23:07
どーもー

この頃、何かとツイテナイ10代目です(笑)占いは絶好調とどこにも書いてあるんですけどね~(4月生まれだからね~)
さて、最近は工作に行き詰る場面が多々あり、気分転換にパソコン2年生ですが(1年生とほとんど変わりませんが・・爆)RSSって言うの?をBLOGに貼り付けるのに成功しました(自慢している・・・←大馬鹿者)

ま~これで効率よく訪問できま~す(笑)・・・1週間くらい格闘しておりました(まぢで)

ほんで、サンダーボルト版GMですが、まだ箱組中(だいじょーぶか?)

00630.jpg

00629.jpg

00631.jpg

00628.jpg

ま~今更説明でもないんですが(油汗)
サンダーボルト宙域でEWACは必要でしょ?みたいな~コンセプトでがんばってます。

厳密には既存のGMに簡易型EWACユニットをつけたGMをイメージしてます
な、もんで2連ビームライフルは持ってます・・素手が「らしい」と思いますが、これを外すと「T・B版」じゃ~なくなっちゃいそうでね~・・・
専用偵察機(人)よりは歩兵の中の通信兵みたいなイメージでしょーかね~(笑)・・・余計わからんか?

まー「EWAC」と「T.B版」の信号をつけ(外さず)尚、オラ部分を追加したものと思っていただければ・・・「まちがいない!!!」・・(古いか?)

早々!肝心なこと忘れてました・・・水樹奈々・・俺ん家の傍に来るんだよね~(ビックハット)
コンサート(言い方が古いですが・笑)行く気満々です(まぢで)
参考までに私は生涯で1度しかLIVEなどに行った事がない!(行ったのは当然LOUDNESSですが)

後ね~この頃は記事を更新するとたくさんの方が見に来てくださります(ありがたいお話です)
2年ほど前にBLOGを開設した頃は「1日5人」見に来てくれればいいな~なんて思っていたものです(これホント)

では、又
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:4 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<223光年 サンダーボルトGM (04) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 221光年 サンダーボルトGM (02)>>
この記事のコメント
ど~み~です!

え~今から遡ること??年前・・・
そうオレが確か高2の時、平日の授業を友達と
バックレ向かった先は、当時で云うと県民文化会館
(今ではホクト)で行われたコンサート!!その名は
ラウドネス^^革ジャンに鎖をぶら下げ、な~んも無い
田圃道を皆 そんな出で立ちで闊歩して行きましたよ~
(大笑い)何を隠そう、樋口ちゃんが会場に向かって投げたスティックを取り損ねたのは…このオレだーーーー
(T_T)ショックでしたがCRAZYなNIGHTで盛り上がった
なぁ~今でもハッキリ覚えてますよ~^^
もしかして、その時近くに居たりして?
2014-04-14 Mon 01:47 | URL | AGEHA #-[ 内容変更]
おれが最後に行ったのはZOOだったかなー、CCガールズだったかなー?
って感じでございます。
ラウドネスは聞いてませんでしたが、BOOWY、バクチク、黒夢辺りの軽い系は聞いてましたよ。
2014-04-14 Mon 22:04 | URL | たみー #-[ 内容変更]
AGEHAさんへ
どーもーv-411

なるほどね~(大笑)ここにも生粋のメタルマンがいたぜ~
(超笑・・つーか、お仲間発見で安心)
あえて会場にいたかどうかは伏せますがv-413くっくっくっ~
私的にはアメリカへ渡った頃の楽曲が「この頃」好みです
(すこ~しPOPよりのやつね!)
つーか、いまでも良く聴くぜ!!!ロックンロールジプシー(笑)さいこ~
2014-04-15 Tue 21:07 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
たみーさんへ
どーもーv-411

CCガールズね~・・たしか「ダンクーガ」の歌うたっていた藤原さんが参加してたよね~
私もメタル以外だって聴きますよ・・・(大笑)
例えば、「アースシェイカー」とか「こひるいまきかおる」とか(超笑)昔のを引き出してきて今も良く聴いております

私がよく言うセリフなんですが
「良い物は何年たっても良い」
ま~こう言って80年代にしがみついとるんですよね~

・・・あっ!そうそう、言い忘れてました(笑)
「RRM vol4」いいよね~(借りて読んでる・笑)
私も抽選に参加すればよかった!!
(つーか、顔見知りは参加しちゃ~いけないと思っていた・爆)
2014-04-15 Tue 21:25 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |