fc2ブログ
 
223光年 サンダーボルトGM (04)
2014-04-20 Sun 00:18
どーもー

早速ですが・・・中々進まないね~(笑)・・・まだ、E-WACの部分を弄ってます

633.jpg

634.jpg

635.jpg

636.jpg

ま~大体の形は出ました。残りはディティールのみかな~

本体にマウントするとこんな感じです

637.jpg

638.jpg

639.jpg

下記2枚はクリック拡大です
640.jpg

641.jpg

なんとなく「らしくなった」感じがします(当然自己満足・笑)

少し、「まとまりすぎてる感」がありますがGMなんでこんなもんでしょ~
いま少しいじったら本体に移ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、4/16に発売された「10代目のアルバム」・・・あっ!

「10枚目のアルバム」でした・・水樹奈々ね~

00632.jpg

ハイ!キタ~・・・・・久々の名言(名言なのか?又は、迷言か・笑)「捨て曲無し!!!」

これね~毎回制作にほぼ参加している「エレメンタルガーデン」(標記は英語です)の上松さんは長野県の方でね~
ひそかに応援してるんですよね~・・・あっ!・・当然水樹奈々も応援しとります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば、明日(今日か・笑)は「長野マラソン」の開催日です。前回までは自宅前がコースでしたが、今年から変更になった。嬉しいような切ないような微妙な感じです。

では、又
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<224光年 サンダーボルトGM (05) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 222光年 サンダーボルトGM (03)>>
この記事のコメント
どもん、10代目!
ハカイダーへのコメあざっす!
ほいで、、、、滝汗、、、
なんかサンボルと言うよりも、、、
昭和の「アポロ」を連想させられる、、空気!
(めがっさ懐かしす!)
コイツもまた名機な匂いがプンプンしてるね!笑
2014-04-28 Mon 10:19 | URL | 兄さん #-[ 内容変更]
兄さんへ
どーもーですv-411

・・・「アポロ」か~(ナイスですv-398
今回は「宇宙服を着たGM」(私には見えた・笑)なので一応「SWメカ」を意識したんですがね~(油汗)
アポロといえば、丁度月着陸の年が私の生まれ年なので、都合が良いっちゃ~いいんですが(大笑)・・・アポロチョコも美味いし~(これホント!)
さて、名機になるんでしょーか?(迷機ならわかるんですが・・まぢで)
この頃は「皆さんと一つ違った物」を意識しすぎて作業が止まりがちで・・・弱ってます。

もー少し、知識、知恵、技術があれば苦労がへるんですがね~(これも上限の無い事なんですがv-413

しかし「流れるようなディティール付け」・・・むずかしいですよね~




2014-04-29 Tue 10:30 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |