fc2ブログ
 
23光年 色々(番外)
2012-07-03 Tue 20:38
 皆様ムシ暑い中お疲れ様です。

 最初に、ここ数日閲覧して下さる方が急増しております。(ブログ初心者としてびっくり!)

 来ていただいてる方、来てくださった方、感無量です・・・ありがとうございます(嬉し泣き)
 ひとえにリンク先の皆様の御力によるものと思っております。(感謝)

 さて、ここ数日かなり舞い上がってました。頭が沸いちゃった、というか、とんちんかん!
 今落ち着いて更新ブログ、又コメントを見直すと・・・ひどい
 尊敬を通り越して慇懃無礼な文面・・・
 来ていただいてる方、来ていただいた方、多々不快な思いをしたと感じてます。
 ごめんなさい・・

 ある方から(気軽にいきましょう)との一言・・背負ってる物がなくなった感じ。(うれしかった)
 その言葉に超甘えさせていただきます。(笑)

 昨夜~本日から自然体でやらせていただきま~す。という訳でお願いします。(笑*10)

 では早速(おいおい)VF-1

00046.jpg

 取り合えず・・(う~ん)思考中・・妥協OR手直し・・針が振れている・・チック、タック・・ち~ん
 OK!・・連戦連勝の古参パイロット機ならありでしょう(笑)(ありきたり・・頭使え・1/100だぞ・・)
 私は毎回工程ごとに、上記な感じで思考しております(あほ?)
 後は、部分塗装してデカールで、完成かな?(作業中のひらめきでとまる事多々あり)

 足跡

 閲覧してくださった皆様の中に足跡を残してくれた方が多々おります(ありがとう)
 取り合えずのぞいて見た。
 この方は~私がたびたびのぞいている方ではないか~(コメント出来ない小心者・・)
 次の方は、ゲッ・・・本職さんですか?(ファミレスのつもりで入ったらノーネクタイお断り!)
 みたいな(笑)感じに思えて、ばれないうちに遁走(笑)(またまた小心者)
 
 てな感じで小旅行してきました。(ふ~)

今回はここまで!最後まで読んでくれてありがと~・・・VF-1頑張らなきゃ(笑)

 






 

 
 

  

 

 

関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 2012艦長日誌 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<24光年 VF-1 (08) | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 22光年 相互リンクしていただきました>>
この記事のコメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |