fc2ブログ
 
230光年 サンダーボルトGM (08)
2014-09-06 Sat 10:36
どーもー

いや~(油汗)無事オラザクへ投稿できました。(ウェブで)

只ね~電話番号入力欄で最初の欄が二桁しか入力できなくて・・・ワカラーん(怒)みたいな~・・・・で
4回ほどチャレンジしました(参考までに長野市の市外局番は026)
・・・ようするに、作品コメントも4回書き直したと、・・・いう事(爆)←(コピーしとけ~)
4回目は・・・ほぼなげやり・・・(つーか疲れた)

で、作品は形こそ自分なりに「オラ」部分を出せたと思うのですが、塗りがね~・・・・(謎)

まーこんな感じで完成しました
(珍しくクリック拡大)

00658.jpg

00659.jpg

白部分の塗装がね~・・・いつも考えちゃうんですよね~(笑)
濃い目の基本色で薄い色でドライブラシが基本のスタイルなんですが、薄い色が基本色だとドライブラシがね~
でも薄い色を使いたい!という事になると・・・考えちゃうんですよね~(まー勉強中な課題です)

で、今回はまー歴戦の生き残りのGMにEWACユニットを載せたみたいな感じの仕上がりです

00656.jpg


00657.jpg

つーか、塗りが「雑」なんですよね~・・・
上手く「まとまった感」は自分的にはあるんですけどね~

出来は・・・「何とか一次通過してくれ~」な出来だと思っています(まぢ)

後ね~RRMの展示会申し込みが出来てなかった・・・(爆)
盆休み中にGメールにておこなったんですけどね~・・・なんか英文のメールが自分宛に帰ってきてたんですよ(笑)
怪しいとは思っていたのですがね~(10代目ですから~)・・・←パソコン音痴

でもJ.J代表の優しいお言葉で無事安心(爆)
結局「他力本願」で事無きをえました(超笑)←どーなっとる?・・俺

では、又
関連記事
スポンサーサイト



別窓 | 1/144 T.B版GM | コメント:12 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<231光年 第7回RRM展示会に行ってきた!!!!!!! | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 229光年 サンダーボルトGM (07)>>
この記事のコメント
お久しぶりです~♪

10代目さんにかかると色んなジムが見れますねー(●´∀`)ノ

なんていうか、すすけた?すすれた感じって言ったらいいんですかね?
のウェザリングがジムさんには良く合いますねー☆

自分がウェザリングがどうやらかなり苦手なのでこんないい感じで汚せるのが羨ましいです。。。

奥に汚れが詰まった感じとかいいなぁ…

話は変わりますが、私もRRMさんの展示会参加するんですよ~ムフフ♪
てっきり新潟で会えるかなーとか思ってたらお逢い出来なかったので11月会えるのが楽しみですヾ(・ω・*)ノ
2014-09-06 Sat 14:55 | URL | ピロボン #-[ 内容変更]
完成おめでとうございます!お疲れ様でした!!
さすがの仕上がりに眼福です!
また汚し等教えてください。
とりあえず、平筆は3種位買って先端切ってあぶりました!!
2014-09-06 Sat 21:55 | URL | ARUE #-[ 内容変更]
ピロちゃんへ
どーもーv-411

はっはっはっ~・・・パソコンの中(言い回しが古)は時間が流れてないので「久しぶり」は無いんですよね~(私の中では・超笑)
だから、いつでも一緒v-410

で、今回のウェザリングは基本エナメル(塗料)の「ぼかし塗り」・・・つーのかな~
まー何色も使っておりま~す

で、新潟は・・もーしわけな~いですv-390
福島へはお泊りで行きますのでよろぴく!v-410
2014-09-07 Sun 23:28 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
オラザク冷汗コンビ決定だな~こりゃ💦
でも、電話番号はちゃんと三桁入ったよ~(数秒で)
コメント出来ただけでも幸せ者っす!!
俺なんて、コメ レスでしたから~~~~残念🎵

ま~この何とも癖のある汚しが、半ちゃんの色っ~か
持ち味なんだから(そこが好き)このままで、いいんじゃね↑↑↑(笑)

RRMも行くんだ~いいな~お土産ヨロピクね(大笑)
2014-09-07 Sun 23:37 | URL | AGEHA #-[ 内容変更]
ARUEさんへ
どーもーv-411

汚しはね~・・・下地が艶消しだと乗りやすいんですよね~(笑)
「そんなこと知ってますよね~・爆」
でも、ARUEさんの作風はどちらかというと逆ですからね~・・・新必殺技ガンバレー(笑)

つー訳で(どーいう訳?)ウェザリングは練習するしかないかな~
・・・もうね~感覚でやってるんで・・・
私は、本で(又は現物)を見て真似しておぼえてまーす。
2014-09-08 Mon 00:49 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
AGEHAさんへ
どーもーv-411

えっ?三桁入った~・・・どーなっとる?(笑)

でも、コメントって三賞入ったら!しか使わんでしょ?(私は作品が全てだと思っております・・無謀&大げさ&笑)

汚しはね~・・・楽しいんですよ!でもスケール感が出てないんですよね~毎回(泣)
まー勉強中ですな・・・毎回言っている!?

お土産は「缶コーヒー」だな!(超笑)
2014-09-08 Mon 00:59 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
 完成おめでとうございます!
相変わらずの緻密さですね~!
十分綺麗に汚せてる気が・・・
最近はミリタリーにも手を出してしまったのでウェザリング用品が増えました(--;)
いまだにドライブラシもうまくいくときと失敗する時が多々ありますねw
無事に通過することを祈ってます!
2014-09-08 Mon 11:25 | URL | Yanagi1112 #-[ 内容変更]
Yanagi1112さんへ
どーもーv-411

自分で言うのもなんですが?ソコソコ汚せてる様な気はしてますよ(油汗)

でもね~多分、1/72のダグラムも1/144のガンプラも同じになっちゃうんですよね~(残念ながら)

だから、スケール感がでてないんですよね~私は(大泣)

参考なでにドライブラシの時私はキッチンペーパーで「かすれ具合」を確認しております。

ホント一次通過すれば、面目躍如なんですがね~(願望)
2014-09-08 Mon 21:49 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
いやぁ、、、、
めちゃくちゃ出遅れた感満載ですが、、、笑
まずは、「オラザク」出陣&完成おめでとうございマッスル!!
ほいで、難関な「塗り」に関してですが、、、
十二分仕上がってるかと思いました、、、
ボディーバランスや立ちも十代目らしい、芯を感じる重力のある軸立ちで僕は好きですお!
唯一、、、、
「ん?」と感じたのが、、、
顔の両サイドにある装備が少し厚みを感じます?!
(カメラや投降機等のフチ)
恐らくは実物は、見た目ほとんど気にならないんだろうとは僕にも分かりましたが、、、
「写真審査」の場合、UP画像の印象が、少し重く感じるのかな?と、いらぬ心配してます、、、、
(個人的には、上位に入って欲しいからなんですが?爆!!)

まぁ、余計なお世話なんですが、、、、
ともかく、気合の入った素晴らしい実物、なんとか調整してRRMで生で見れるよう頑張りま~す!!
(またゆっくり話しましょう~!!)

PS:桃凄く美味かった!ももちゃんも喜んでました、あざっます!!
ちゃんと「お返し」もってくからね~~~!
2014-09-15 Mon 09:48 | URL | 兄さん #-[ 内容変更]
兄さんへ
どーもーv-411です

やっぱり「野暮ったい」ですよね~(大笑)
自分でも何か「野暮ったいな~」・・と思っていたのですが・・・分からなかった(泣)
御指摘を受けて超納得v-410
たしかに「プラの厚み・・そのまんま・・恥」
スケール感無いですよね~(まーいつもか?・v-404

で、話は少し横にそれちゃいますが・・・(笑)
兄さんは毎回ホント「良いアドバイス&ダメだし」してくださいますよね~(超嬉)v-398
地元では皆さん超遠慮してか、「ダメだし」してくれないんですよね~(超残念&大笑)v-408

ほんで、RRMの展示会・・1000%待ってますからね~v-398
おそらくこれからの時期は超御多忙だと思いますがv-414
尚、「お返し」は気にしないでくださいね~
(もーたくさん頂いておりますのでね~)v-410


2014-09-17 Wed 01:14 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
ご無沙汰しております。ジョニポンです。

まずはオラザク、無事、投稿完了されたご様子、おめでとうございます。

私はネットでの応募ではなく、郵送したのでシステムのことはわからないですが、上限、確か写真4枚?だったハズ。

少し「少ないな」と思いました。


作品、ドライブラシはかわらず、10代目ちゃんの持ち味を、確実に、昇華なさってる、素晴らしい「EWACジム」だ、と、お見受けしました。
(塗りはもちろん、立たせ方(腰立ち)が最高!です。)
う~ん、マンダ~ム。(←昔のCM。わかります?^^;)

白へのドラブラ、なるほど、言われて見れば、確かに、難しそう・・・。ここも、勉強に、なります。

やっぱ、私の永遠のライバル(つーか、師?だと私は勝手に思い続けている^^)、ジョン・10代目・レノンちゃんの、ご健闘を、心から心からお祈り申し上げます。

まずは、ごゆるりと。

あ、あと、11月、RRMさんトコ、行かれたらば、皆様に何卒よろしくお伝えくださいませ。

では~。

(どうでもいいですが、改めて拝見すると、こちらのプロフにある、仏様? い~い、お顔、なさってますねぇ~。ほっこり、癒されました^^ ありがとう^^)

じゃあ またねぇ~^^
2014-09-17 Wed 05:51 | URL | ジョニポン #-[ 内容変更]
Joniちゃんへ
どーもーv-411

はっはっはっ~・・・私は写真屋さんに行くのが面倒でね~(横着なんですが・油汗)

で、知ってますよ~そのCM(大笑)

ほんで、自作品はね~良くも悪くも「自分らしさ」は出てると思いますv-414

でもね~色々やっても最終的には「出来た作品がすべて」なのでね~
まー評価は閲覧してくれる皆さんしだいかな~
結局「十人十色」なのでね~・・・

だからって訳ではないのですが、多分私の作品は好き嫌いがはっきりしてるんじゃないでしょーか?

そんでね~残念ながら髪を切っちゃいましてね~・・(只今レノン卒業中)
又伸ばしますが・・(爆)

まー作品も人も「十人十色」なんで、まー考えすぎない事にしております。
だからと言って「作品を気に入られるため」に「自分らしさ」を捨てるなんて事は間違ってもしません。(抑えることはありますが・・超笑)

まー「我思うゆえに我あり」ですv-398

最後に、月一で変わるテンプレート&自画像
節操ないですが、毎月気に入った美術品を自画像に採用しておりま~す

つーか、お互い「師」だと思ってる?

多分お互い「無いものねだり」してるんですよね~

いや~長文もーしわけなすv-410




2014-09-19 Fri 23:58 | URL | 10代目 #PBSPzCbM[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |