2012-07-14 Sat 12:58
昨日は、長野模型練習会の日
濃かった・・最初(2,3年前)10人集まれば多いなと思ってましたがこの頃20人位集まります。 詳しくは練習会のホームページでご覧ください(笑)尚、練習会の日を(ウホの日)と言う方もおります。 今回は太陽の牙ダグラム特集です。(特集するほどないけど・・・片付ける都合です(笑) (数名の方に小冊子見せろ、BOXアート大きく見せろなどメンドクサイ事言われたので(笑) 個別撮り多くしました・・・・写真はクリック拡大です) ![]() ![]() 左から1/48ダグラムタカラ再販品¥2200・・昔、県外営業中(仕事で)によった模型店でゲットした。 つぎは1/48ラウンドフェイサー¥1200・・・レイズナーのドトールではない(笑) ![]() ![]() ![]() アイバンDT-2・・1/72・・サブメカの充実がやはりスケールアニメキットと呼ばれる由縁か? ビックフット・・1/72再販品・・シリーズ最後のほうなので、う~んOK! ブリザードガンナー・・1/72再販品・・シリーズ上位の出来(多分) サバロフAG-9・・1/72再販品・・このメカ、手(腕)なし・・ビグザム?味がある(笑)好きです! ブッシュマン・・童友社1/72再販品・・・このメカあまり好きくない! ![]() ![]() ![]() クラブガンナー・・1/72・・シンプル~好きです!! デザートガンナー・・1/72・・作るの面倒そう・・(笑)エイリアンの子供か?! サブメカ再販品・・1/72・・・・どうなの?・・私が知りたい(笑) ![]() ![]() ![]() デューイ1/72・・ひゅういこぶらみたいな~・・・ マベリック1/72・・双発ヘリが横になって飛んでる~みたいな・・・ グランドサーチ1/48・・いい仕事してるぜ~っと(笑)おまけで1/72もついてる・・1粒で2どおいしい! 後、日東の¥200を単品少々持ってます。(去年コンプリートSETで再販) この他、マッケレル(水中用)、ネイティブダンサー(Jロックバギー)、テキーラガンナー(クラブに横籠ついた 仕様)、最初のトレーラー、ヤクトTYPEダグラム1/72、1/48関係など商品化してます。 あっ、たしかデロイア7のフィギアもあったような記憶あり・・勘違いか? 最後に模型ではないが25年位前の資料です。時がたってるからいいかな? (中身ちょろ見せ)問題あれば削除いたします。 たいしたものではないが、映画のパンフレットです。 ![]() ![]() ![]() 左の画像は表紙(見ればワカル) 真ん中の画像はBOXアートコレクションとして1/72でキット化してました。(デカール色々追加で) 右の画像は当時タカラから出てた、デュアルマガジンの抜粋記事。 デュアルマガジンで、この画像を見てプラモはじめた・・技能いまだ追いつけず・・偉大だ(うんうん)
スポンサーサイト
|
「小冊子見せろ~」
「BOXアート大きく見せろ~」 などと言わないから… 完成した姿を見せろっ!(笑) 只今、買ってまいりました。
これから、仮組み行います。 本日は、1号、2号とも遊びに行ってて明日の夜まで 帰ってこない・・・GOOD JOB! ゆっくり作業できそうです。(おっしゃ~)
2012-07-14 Sat 18:07 | URL | 10代目 半左衛門 #PBSPzCbM[ 内容変更]
昨日はお疲れ様でした。
リゼルの方もボチボチ終わりそうです・・・・ 自分の方でもリンクさせていただいたのですが大丈夫でしょうか?
2012-07-14 Sat 21:45 | URL | ムラマサ #r1tBbxJU[ 内容変更]
昨日は遅くまでお疲れ様でした。
リンクOK!!です(笑) 昨日言ってくれればいいのに~~ 宜しく御願い致しま~す。
2012-07-14 Sat 21:59 | URL | 10代目 半左衛門 #PBSPzCbM[ 内容変更]
ダグプラ・・・良いですよね。
頑張って製作しちゃってくださいm(__)m と言いつつ、自分はソルティックが休止中だったりして(^^ゞ 2ヶ月前パソコン導入して、イリコさんのブログに行き着きました(笑)
その時、旧プラ紹介とソルティック発見(笑) あのソルティックの工作見ちゃうとまだ作れね~ (ここまでやっちゃうんだ!!)と感心、感動してました。 私が作るにはまだ愛が足りないと思います。(いや~まじめに) |
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|