2012-08-04 Sat 13:25
調子こいて又更新
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HGUC MS-14A 2009 1031 0037完成 出戻って、始めてのコンテスト出品・・(キャラshopくっちゃねさんにて開催) 第9回ガンプラコンテスト 結果は・・・スルー・・制作期間は実働1ヶ月 今見れば・・う~ん・・まとまりない・・色あいは気に入っている・・ 当時,某csにてガンダムイグルーが放映・・その影響受けた・・生かされてない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HGUC RGM-79C 2010 1031 0606完成 第10回ガンプラコンテスト・・(くっちゃねさんにて、年1回開催) 結果は・・・銀賞・・製作期間は実働1ヶ月 今見れば・・う~ん・・塗装が汚い・・これで銀賞はなんか申し訳ない・・ ![]() でも賞を頂くと俄然やる気になります ![]() このKITが出たとき嬉しかった~私は10年待ちました(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() HGUC MS-06-F2 2011 0916 0049完成 第11回ガンプラコンテスト・・(私はコンテスト関係はこのお店だけ・(近所で唯一開催してるお店だから ![]() 結果は・・またまた銀賞・・製作期間は3週間 すごい組み立てやすく・・この頃のスタイルで制作 色変更、ちょいディティupのみ 満足90%の作品ですが、ほぼドノーマル ![]() 色のコンセプトはストロベリーチョコパフェ・・ ![]() 感想・・丁寧に塗装すれば改造しなくても賞が取れること実感・・ ![]() (実際ダメダメな部分いっぱいありますが ![]() ![]() ![]() ![]() HGUC MS-07B 2010 0422 2216完成 何となく、漠然と作っただけ ![]() 製作期間は2週間・・ ![]() 今見ると・・デカール・・シルバリング ![]() 不満はかなりありますが・・こういう事が後の技能の肥やしと言う事で・・ しかし・・主役メカないな~(嫌いだから・・・・ ![]() 量産機は何やっても自由そうなので大~好きです(個人的主観) ![]() ・・ 巷で(パソコンの中)でコンペなど参加したいな~と思っています。 そこはパソコン1年生 ![]() ![]() パソコン言葉、操作技能おぼえます ![]() では又 ![]()
スポンサーサイト
|
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|