fc2ブログ
 
51光年 プラモ年金 (07)
2012-08-15 Wed 13:59
いや~暑いです・・・

塗装乾燥中なので更新です。では早速・・・

 今回はダンバイン特集です・・・注意・・見すぎてバイストンウェルに連れてかれないように!・・・

クリック拡大

T00048.jpg T00049.jpg T00050.jpg

左から1/72ダーナ・オシー・・1/550ゼラーナ・・・コメントはご自由に
1/72ボゾン一般用&フォイゾン王用(マーベル用とは言わない・・・別に意味は無い)
1/72ドラムロ一般用&トッド用・・・小さいんだよな~・・まーいいけど

T00052.jpg T00051.jpg T00047.jpg

 1/72ビランビー・・やられメカだが好きです。
 1/72バストール・・BANDAI製品84年度ベストプロポーション賞(第1回)
 1/72ゲド・・・・・・・う~んワカラン
 1/72ボチューン・・TVでは緑(一般用)&白(近衛)あり。白がかっこいいんだよ~
 1/72ビルバイン・・ふ~ん
 1/72ズワース・・・第2回BANDAI MODEL ベストボックスアート賞

T00053.jpg T00054.jpg

H001.jpg

H002.jpg

1/72ダンバイン・・箱変え・・成型色変え
(初回時、店舗用黒箱仕様あり・・持ってたけど・・譲った・・・)

金型変更品・・上・・変更後 下・・変更前(わかるかな~)

T00057.jpg T00055.jpg T00056.jpg

1/24ダンバイン・・・今見てもかっこいい
1/48ドラムロ・・・・ご自由に
1/48ダンバイン・・・ご自由に
1/48ビルバイン・・・第1回BANDAI MODEL ベストギミック&ボックスアート賞
          (この箱絵は私・・大好きです

この他に1/72 レプラカーン 1/48 ビランビーなどあります。

では、又・・    HGABはまた今度

ちょっと資料・・(問題あれば削除します)

D0001.jpg

徳間書店 ROMAN ALBUM EXTRA 62の表紙

D0002.jpg

背表紙・・表裏とも北爪宏幸、画

D0003.jpg

大森英敏、画・・・・・ドラマの中で声、キャラ・・私の中でNO.1です。



   






 





関連記事
スポンサーサイト



別窓 | プラモ年金 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<52光年 相互リンクしていただきました | 10代目の宇宙の果てまで模型製作 | 50光年 ザクマリナー (11)>>
この記事のコメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
∧top | under∨
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |