2012-06-02 Sat 14:55
プラモ年金とは?
当時,半左衛門少年はバイト代をほぼ模型関係に費やしていた(笑) 模型制作を始めて間もない少年には満足のいく作品を制作する事はできなかった。 そこで少年は思った。 今は作れないからもっと上手くなったら作ろう。 (当時は、作りたいものは2個買い。再販、リニューアルなんかあるとは思わず、 ここで買わなかったら一生手に入らないと考え必死になって自転車で駆けずり回っていた) そうして年金はたまっていった。(笑*10)今も、少なからず貯まっている(笑*100) このカテゴリーは、当時、再販色々有りのコーナー(ただし未開封) そして、最大の利点は在庫の管理ができそう・・・(予感がする(笑)) (当時、ノートに記載してたけど出戻った時には紛失してた(泣) (超重要)このコーナーを閲覧するときは大海原のような心で閲覧して頂きたいと思います。 懐かしい、持ってる、持ってた、欲しい、自慢かよ(笑)、甘いな、私の方が凄いなどと 思っていただければ幸いです。 ![]() ソルティク、少年が模型を趣味にして初めて買った品物。ほぼ全ての始まり・・・ ![]() リアベスペシャル、小学校の時欲しくて買ってもらえず、再販時購入(25年位前) ![]() サザンクロス、これしか持ってない、制作した記憶も無い(笑) ![]() ハーロック号、1/1000宇宙戦艦ヤマトと並べたくて15年位前に購入 今回はここまで!
スポンサーサイト
|
で…。
いつ作るの? え?禁句?(笑) ・・・・・予定は未定(笑)
取りあえず現在は、き・ん・く(笑) BY中森明菜・・・時代を感じる。
2012-06-03 Sun 22:54 | URL | 10代目 半左衛門 #PBSPzCbM[ 内容変更]
|
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|