2012-06-03 Sun 20:51
組み立て終了
![]() 砲身のみ変更しました。インパクトUPとバリ取りが面倒だから・・・ マズルブレーキ?サイレンサー?みたいな部分は、真鍮パイプ、砲身はプラ棒 砲身の輪はモビルスプリング(笑) 砲身はテーパーになっていたけど(うーん)妥協! 最初0.3真鍮線*4で砲身を制作しましたが,加工中曲がる曲がる・・・あきらめた! 現段階では太く見えますが、塗装後は多分細く見えるはず。(多分) さてベース ![]() トレードマークのアルミ板 情景は他の先生が素晴らしい作品を作っているのでパス(笑) しかし、寂しいので余り物利用。 ![]() これは、第2回企画ヤマトで使用した大理石シート。マーブルではなく、かんにゅう(焼き物用語)?の シートが欲しかったけど、近所で手に入らず上記の品物を購入した。 ![]() そしてこうなる。 ![]() 作品を載せてこうなる。 台所で置きっぱなしの子供の玩具みたいになった(泣)・・・気を取り直して・・・ 悔しいので、隣にもう1台配置します。(笑)その制作終了後塗装に入ります。
スポンサーサイト
|
| 10代目の宇宙の果てまで模型製作 |
|